国際競技団体・ワールドチェイスタグ公認 「ワールドチェイスタグアカデミー ジャパンチャンピオンシップ2025」 GAORA SPORTS公式YouTubeチャンネルでLIVE配信決定
(2025年2月18日)

第1回大会(2023年12月16日)
国内外のスポーツを徹底的に放送しているCSスポーツチャンネルGAORA SPORTSでは、20秒間で行われる1vs.1の鬼ごっこバトル『チェイスタグ』の大会・「ワールドチェイスタグアカデミー ジャパンチャンピオンシップ2025」を、3月1日(土)に開催します。
この大会は、国際競技団体・ワールドチェイスタグによる“日本で唯一の公認大会”となります。当日はGAORA SPORTS公式YouTubeチャンネルで、大会の模様を生配信でお届けします。
イギリス発祥のニュースポーツ『チェイスタグ』は、20秒間で争われる1vs.1の鬼ごっこ。若者を中心に人気を集め、国際競技団体・ワールドチェイスタグ(WCT)のSNS総フォロワー数は400万人を超えており、その映像は世界各国で10億回以上再生されています。
今回GAORA SPORTSでは、その国際競技団体・ワールドチェイスタグと連携し、8歳以上12歳以下を対象とした“日本で唯一の公認大会”「ワールドチェイスタグアカデミー ジャパンチャンピオンシップ2025」を開催することが決定!2023年12月16日(土)に開催された第1回大会に続く、第2回大会となります。会場は前回大会に引き続き、京都府・サンガスタジアム by KYOCERA。8歳以上12歳以下の選手が64人、参加予定です。
前回大会には、10歳以上12歳以下の「U12カテゴリー」と、8歳以上9歳以下の「U9カテゴリー」で、各12チームが集結し、熱戦を繰り広げたこの大会。今回も白熱の鬼ごっこバトルとなること間違いなし!
さらに、大会を盛り上げるゲストとして、2024年にワールドチェイスタグ公式世界大会「WCT6」に日本代表として出場した、永田悠真選手が登場!永田選手にはLIVE配信での解説も務めていただきます。チェイスタグ選手ならではの解説に注目です。
当日はGAORA SPORTS公式YouTubeチャンネルで大会の模様を余すところなくLIVE配信!
そして後日3月29日(土)にはCS放送GAORA SPORTSでハイライト番組も放送します。
【永田悠真選手コメント】
「解説は初めてですが、チェイスタグの魅力を全力で伝えます!」
【競技「チェイスタグ」とは】
「クアッド」と呼ばれる障害物の置かれた8m×8mのコート内で、20秒間で行われる1vs.1の鬼ごっこバトル。1チーム4人の選手で構成され、2チーム間で戦い、12回の勝負でどちらが多く逃げ切れるかで勝負を競う。2016年に初のメジャー大会として世界大会が開催され、以後、ヨーロッパやアメリカを中心に大会が開催されている。
※本事業は、今年度に京都府が実施した『サンガスタジアムby KYOCERAを活用したニュースポーツ・eスポーツ競技環境整備支援事業』に採択され補助金を活用して行われます。
<大会概要>
ワールドチェイスタグアカデミー ジャパンチャンピオンシップ2025【京都府公認事業】
■開催日時
2025年3月1日(土) 午前9:30~午後4:00
■会場
サンガスタジアム by KYOCERA
(〒621-0807 京都府亀岡市 亀岡駅北1丁目8番地2)
■大会参加費・入場費:
無料・入場自由、オープンスペース
■大会参加年齢
8歳以上12歳以下 ※イベント自体は年齢制限なく入場が可能です
■主催
株式会社GAORA
■後援
京都府(予定)、亀岡市(予定)、亀岡市教育委員会(予定)
■大会ゲスト
永田悠真 (2024年 WCT6 日本代表)
<生配信概要>
■2025年3月1日(土) 午前9:30 開始予定
■GAORA SPORTS公式YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/c/GAORATV
■解説:永田悠真 実況:MC P-Nutz
<ハイライト番組放送概要>
■番組名
WCTアカデミー ジャパンチャンピオンシップ2025
■放送日時
2025年3月29日(土) よる8:30
■視聴方法は こちら
※予告なく放送内容が変更になる場合があります。