シャンプーで評価の高いおすすめ24選‼️成分やコスパを比較【2025年版】

シャンプーで評価の高いおすすめ24選!成分やコスパを比較

ドラックストアなどで販売されている市販のシャンプー、美容室やサロンなどで販売されているシャンプーなど、本当に数多くのシャンプーがあります。

シャンプーは、頭皮や髪に着いた汚れ、頭皮の皮脂などを洗い落とすためのものです。

汚れが洗い落とせるのであれば、どのシャンプーを使っても大丈夫と思いがちですが、頭皮や髪の状態は人それぞれです。

合わないシャンプーを使ってしまうと、頭皮に痒みが出たりフケが出たり、髪がパサパサしたり、うねりが出たりするため、自分にあったシャンプーを見つけることができれば、頭皮や髪を健やかな状態に保つことができます。

頭皮や髪に合ったシャンプーを選びたいですが、シャンプーの種類は驚くほどたくさんあります。

自分にあったシャンプーを見つけ出すのは実は至難の業とも言えるほどの種類が販売されており、1度で自分にピッタリのシャンプーを見つけるのは難しいかもしれません。

実際に使ってみないとわからないも正直なところです。だからこそ、シャンプーの知識を高めることで自分にあったシャンプーを見つけやすくなります。

この記事では、市販されているシャンプーを比較しています。

この記事でわかること
  • 髪質に合ったシャンプーを探すことができる
  • シャンプーの種類を知ることができる
  • 毎日使うシャンプーのコスパを比較できる
銀座アイグラッドクリニック院長 乾 雅人

監修者

銀座アイグラッドクリニック医院
乾 雅人
2010年、東京大学医学部卒業。同大学附属病院で初期臨床研修、外科専門研修を修了。同大学大学院では外科学(呼吸器外科)を専攻し、肺移植領域の研究に従事。2020年、銀座アイグラッドクリニックを開業。
▶プロフィールの続きを見る

監修者 岡本伴子

監修者

日本化粧品検定協会 日本化粧品検定1・2級取得
JCLA認定コスメコンシェルジュ

岡本伴子

化粧品販売会社、WEBメディア運営会社勤務後、フリーで美容記事多数執筆。成分からコスメを探すのが得意。美容医療にもチャレンジ検討中。

この記事の目次
  1. Amazonで評価の高いのおすすめシャンプーを比較
  2. シャンプーのおすすめは余分な皮脂を洗い流せることが重要!
    1. トリートメントとコンディショナーの違い
  3. おすすめのシャンプーの種類
    1. アミノ酸系シャンプーは乾燥肌の方におすすめ
    2. ベタイン系シャンプーは乾燥肌や赤ちゃんにおすすめ
    3. 石鹸系シャンプーは頭皮や髪だけではなく環境にも優しい
    4. 高級アルコール系シャンプーは脂性肌の方におすすめ
    5. シャンプーの成分表の見方
  4. シャンプーのノンシリコンとシリコンはどっちがおすすめ?
  5. Amazonで評価の高いおすすめシャンプー!BEST24選
    1. クレイクリームシャンプー cocone ココネ
    2. BimoRa(ビモラ) シャンプー 男性 女性 ノンシリコン 日本製 200ml
    3. さくらの森 バニスパ 高濃度 炭酸シャンプー
    4. ラサーナ プレミオール 21日間スターターセット
    5. BOTANIST (ボタニスト) ボタニカル シャンプー ボトル 【モイスト】
    6. オルナ オーガニック シャンプー
    7. MINON(ミノン) 全身シャンプー しっとりタイプ 450mL 【医薬部外品】
    8. モイスト・ダイアン オイル シャンプー エクストラダメージリペア 500ml
    9. エイトザタラソ クレンジングリペア&モイスト 美容液シャンプー
    10. KOSE ジュレーム iP タラソリペア 補修美容液 シャンプー (ディープモイスト)
    11. YOLU ヨル 夜間美容 シャンプー【カームナイトリペア】
    12. シャボン玉石けん 無添加せっけんシャンプー 泡タイプ
    13. いち髪 濃密W保湿ケアシャンプー
    14. KUNDAL(クンダル) ネイチャー シャンプー
    15. haru(ハル) kurokami スカルプ シャンプー
    16. plus eau (プリュスオー) メロウシャンプー
    17. ululis ウルリス(保湿 の ブルー)ウォーターコンク モイスト シャンプー
    18. アンドハニー ディープモイスト シャンプー 1.0
    19. LUFT(ルフト)ケア&デザインシャンプー
    20. ディアボーテ リッチ&リペア オイルイン シャンプー
    21. ORBIS オルビス モイスト セラム シャンプー
    22. セラティス ナイトリペア シャンプー
    23. O/NE aminoRESQ ワン アミノレスキュー モイストジェルシャンプー
    24. マー&ミー 親子で使える リンスイン シャンプー
  6. シャンプーのおすすめ 正しいシャンプーの仕方も重要
  7. おすすめのシャンプーの回数は人による
    1. 毎日、シャンプーをした方がいい方
    2. 頭皮が脂性肌の方
    3. ワックス・ムースなどのスタイリング剤を使っている方
    4. 日中髪が汚れやすい方
    5. 2日に1回のシャンプーがおすすめの方
    6. 乾燥肌・乾燥しやすい髪の方
  8. シャンプーのおすすめでよくある質問

Amazonで評価の高いのおすすめシャンプーを比較

シャンプーのおすすめを比較
画像商品評価参考価格(税込)内容量5mlあたりの
コスパ
シリコーン詰め替え用悩み洗浄成分
cocone クレイクリームシャンプーcocone
クレイクリームシャンプー
公式サイト
定期便初回約48%OFF!継続の約束なし
4.1
4,480円
Amazon
楽天市場Yahoo!380g約129円
(1回あたり)
不使用毛穴汚れ
くせ毛
セテアリルアルコール、トリエチルヘキサノイン、ベヘントリモニウムメトサルフェート、ベヘントリモニウムクロリド
BimoRaヒト幹細胞培養液配合ビモラシャンプーBimoRa
ヒト幹細胞培養液配合ビモラシャンプー
公式サイト
初回限定1,980円(税込)
4.3
2,980円
Amazon
楽天市場Yahoo!380g約129円
(1回あたり)
不使用毛穴汚れ
くせ毛
セテアリルアルコール、トリエチルヘキサノイン、ベヘントリモニウムメトサルフェート、ベヘントリモニウムクロリド
ヤマサキ ラサーナ プレミオール
21日間スターターセットヤマサキ
ラサーナ プレミオール
21日間スターターセット
公式サイト初回限定1,980円(税込)
3.7
3,905円
Amazon
楽天市場Yahoo!130ml-使用乾燥、ベタつき、におい、うねり、広がる、静電気ココイルグルタミン酸TEA、コカミドプロピルベタイン、オレフィン(C14-16)スルホン酸Na
さくらの森 バニスパ 高濃度 炭酸シャンプーさくらの森
バニスパ
高濃度 炭酸シャンプー
公式サイト
半額+プレゼント付き
4.6
3,770円
Amazon
--200g約125円
(1回あたり)
不使用パサつく、うねり、ニオイ、スカルプココイルグルタミン酸Na、ラウリルグルコシド、スルホコハク酸ラウレス2Na、ココイル加水分解ダイズタンパクK
BOTANIST ボタニカル シャンプー モイストBOTANIST
ボタニカル シャンプー モイスト
4.3
1,415円
Amazon
楽天市場Yahoo!490ml約14円不使用パサつき
まとまらない
からまる
コカミドプロピルベタイン、ココイルメチルタウリンNa、ラウロイルメチルアラニンNa、ラウラミドプロピルベタイン、ラウロイルサルコシンNa、ラウレス-4カルボン酸Na、ココイルグルタミン酸Na
ALLNA オーガニック シャンプー スムースALLNA
オーガニック シャンプー スムース
4.2
2,037円
Amazon
楽天市場Yahoo!500ml約20円不使用パサつく
広がる
オレフィン(C14-16)スルホン酸Na、コカミドプロピルベタイン、コミカドDEA、ココイルグルタミン酸TEA、ラウロイルメチルアラニンNa
MINON 全身シャンプー  しっとりタイプMINON
 全身シャンプー しっとりタイプ 
4.3
1,191円
Amazon
楽天市場Yahoo!450ml約13円不使用乾燥肌、敏感肌ヤシ油脂肪酸アシルグルタミン酸TEA液、ラウロイルメチル-β-アラニンNa液、ヤシ油脂肪酸アミドプロピルベタイン液、ヤシ油脂肪酸ジエタノールアミド
モイスト・ダイアン オイルシャンプー エキストラダメージリペアモイスト・ダイアン
オイルシャンプー エキストラダメージリペア
4.1
1,198円
Amazon
楽天市場Yahoo!500ml約12円不使用切れ毛・枝毛、傷んで広がる、傷んでるラウレス硫酸Na、ラウリルベタイン、コカミドDEA、ココイルグルタミン酸TEA
エイトザタラソ クレンジングリペア&モイスト 美容液シャンプーエイトザタラソ
クレンジングリペア&モイスト 美容液シャンプー
4.2
1,540円
Amazon
楽天市場Yahoo!475ml約16円不使用傷んでる、コシがない、うねり・クセがあるココイルメチルタウリンNa、ラウラミドプロピルベタイン、コカミドプロピルベタイン、コカミドメチルMEA、ラウロイルメチルアラニンNa
KOSE ジュレーム iP タラソリペア 補修美容液 シャンプー  ディープモイストKOSE
ジュレーム iP タラソリペア 補修美容液 シャンプー ディープモイスト
4.1
830円
Amazon
楽天市場Yahoo!480ml約9円不使用ごわつく・カラーダメージヘア、パサつくココイルグルタミン酸TEA、オレフィン(C14-16)スルホン酸Na、コカミドプロピルベタイン、PPG-2コカミド、ココアンホ酢酸Na
YOLU 夜間美容シャンプー カームナイトリペアYOLU
夜間美容シャンプー カームナイトリペア
4.1
1,540円
Amazon
楽天市場Yahoo!475ml約16円不使用うねり、ごわつきオレフィン(C14-16)スルホン酸Na、ココイルグルタミン酸TEA、コカミドプロピルベタイン、コカミドメチルMEA、ラウロイルメチルアラニンNa、トリイソステアリン酸PEG-120メチルグルコ-ス
シャボン玉石けん  無添加せっけんシャンプー 泡タイプシャボン玉石けん
無添加せっけんシャンプー 泡タイプ
4.2
1,045円
Amazon
楽天市場Yahoo!520ml約10円不使用敏感肌、乾燥肌、かゆみ、べたつきカリ石ケン素地
いち髪 濃密W保湿ケアシャンプーいち髪
濃密W保湿ケアシャンプー
4.2
694円
Amazon
楽天市場Yahoo!480ml約7円不使用パサつき、広がるラウロイルサルコシンTEA、コカミドプロピルベタイン、コカミドメチルMEA、コカミドMEA、ジステアリン酸グリコール、パーム核脂肪酸アミドプロピルベタイン、ココイルメチルタウリンNa
KUNDAL ネイチャーシャンプーKUNDAL
ネイチャーシャンプー
4.2
1,799円
Amazon
-Yahoo!500ml約18円不使用くせ、ダメージ、乾燥ココイルアラニンNa、ラウリルヒドロキシスルタイン、ラウリルグルコシド、ココイルイセチオン酸Na
haru kurokami スカルプ シャンプーharu
kurokami スカルプ シャンプー
4.1
4,571円
Amazon
楽天市場Yahoo!400ml約57円不使用ダメージヘア、パサつき、フケ・かゆみ、ニオイココイルグルタミン酸TEA、コカミドDEA、ココイルメチルアラニンNa、ココイルグリシンK
plus eau メロウシャンプーplus eau
メロウシャンプー
4.3
1,650円
Amazon
楽天市場Yahoo!450ml約18円使用パサつき、乾燥、熱ダメージラウロイルメチルアラニンNa,コカミドDEA,コカミドプロピルベタイン,ココイルグルタミン酸
ululis ウルリス(保湿 の ブルー) ウォーターコンク モイスト シャンプーululis ウルリス(保湿 の ブルー) ウォーターコンク モイスト シャンプー4.4
1,540円
Amazon
楽天市場Yahoo!340ml約23円不使用パサつき、乾燥ラウラミドプロピルベタイン、オレフィン(C14-16)スルホン酸Na、コカミドプロピルベタイン
アンドハニー ディープモイスト シャンプー 1.0アンドハニー
ディープモイスト シャンプー 1.0
4.3
1,540円
Amazon
楽天市場Yahoo!440ml約18円不使用パサつき、広がりラウラミドプロピルベタイン、オレフィン(C14-16)スルホン酸Na、ラウロイルメチルアラニンNa、コカミドDEA、ココイルグルタミン酸TEA
LUFT(ルフト)ケア&デザインシャンプーLUFT(ルフト)
ケア&デザインシャンプー
4.4
1,980円
Amazon
楽天市場Yahoo!500ml約20円不使用パサつき、まとまらない、ダメージヘア、枝毛・切れ毛ラウロイルアスパラギン酸Na、ラウラミドプロピルベタイン、コカミドメチルMEA、ココイルグルタミン酸TEA、ミリスチルベタイン
ディアボーテ オイルイン シャンプー ボトルディアボーテ
オイルイン シャンプー ボトル
4.3
829円
Amazon
楽天市場Yahoo!500ml約8.5円不使用うねり、くせ毛、パサつき、湿気ココイルメチルタウリンNa、パーム核脂肪酸アミドプロピルベタイン、コカミドメチルMEA、ココイルグルタミン酸TEA、ラウロイルサルコシンTEA
ORBIS モイスト セラム シャンプーORBIS
モイスト セラム シャンプー
4.5
1,430円
Amazon
楽天市場Yahoo!420ml約17円不使用乾燥、うねり、まとまりココイルメチルタウリンNa、ラウラミドプロピルベタイン、ラウレス-4カルボン酸Na、ラウリン酸ポリグリセリル-10
セラティス ナイトリペア シャンプーセラティス
ナイトリペア シャンプー
4.3
1,540円
Amazon
楽天市場Yahoo!435ml約18円不使用くせホホバ油グリセレス-8エステルズ
O/NE
ワン アミノレスキューモイストジェルシャンプーO/NE
ワン アミノレスキューモイストジェルシャンプー
4.5
1,650円
Amazon
楽天市場Yahoo!400ml約21円不使用ダメージオレフィン(C14-16)スルホン酸Na、コカミドプロピルベタイン、コカミドメチルMEA、ラウロイルメチルアラニンNa、ラウラミドプロピルベタイン
マー&ミー 親子で使える リンスイン シャンプーマー&ミー
親子で使える リンスイン シャンプー
4.1
695円
Amazon
楽天市場Yahoo!490ml約7円不使用臭い・ダメージラウロイルメチルアラニンNa、パーム核脂肪酸アミドプロピルベタイン、ココアンホ酢酸Na、ジステアリン酸グリコール、ラウロイルヒドロキシエチル-β-アラニンNa

シャンプーのおすすめは余分な皮脂を洗い流せることが重要!

シャンプーのおすすめは余分な皮脂を洗い流せることが重要!

シャンプーは汚れさえ取れたりいい!ダメージケアを補修してくれるトリートメント・コンディショナーだけを高いのを使えば、艶髪になってくれると思っている方もいますが、実際は違います。

もちろん、トリートメントやコンディショナーも大切ですが、一番大切なのは髪の土台となる頭皮が健やかであることが重要になってきます。

頭皮にはたくさんの皮脂腺があり、毛穴に詰まってしまった汚れや余分な皮脂を洗い流すことができるのがシャンプーです。

シャンプーできちんと頭皮を清潔に保つことができないと、抜け毛や薄毛、フケ、パサついた髪と、どんなにトリートメントやコンディショナーで潤いを与えても、艶髪に近づくことができません。

シャンプーで髪だけを洗うのではなく、頭皮をマッサージしながら洗う事を心がけるだけでも今まで使っていたシャンプーも本領発揮してくれるかもしれません。

また、ヘアワックスなど整髪料を使っている方もいますが、シャンプーで整髪料などを洗い流す役割も行っています。

参照・出典:花王頭皮のキホンと年齢変化、効果的な洗浄のコツ

おすすめ 脂肪燃焼サプリ 最強を比較

トリートメントとコンディショナーの違い

艶髪を目指している方であれば、シャンプーだけではなく、トリートメントやコンディショナーを使っています。

シャンプーのみで使用しているのは、ごく一部の方かもしれません。ところで、トリートメントとコンディショナーの違いを、しっかりと理解していますか?

トリートメントは内部に働きかける

トリートメントは内部に働きかける

トリートメントは、髪の内部に成分を浸透させて、髪の状態を整えもので、髪の傷みを補修するためのものになります。

コンディショナーは髪の表面に働きかける

コンディショナーは髪の表面に働きかける

コンディショナーは、髪の表面をなめらかにすることで、キューティクルの痛みを防いでくれます。

髪の傷みがひどいのであれば両方使おう!

トリートメントとコンディショナーのどちらを利用すればいいか悩む場合は、基本的にはシャンプーの後にトリートメントだけで問題ありません。

ただし、髪の傷みがひどい方であれば、トリートメントの後にコンディショナーを使うことで、更に髪を健やかに保つことが可能になります。

髪の傷みがほとんどない方であれば、シャンプーの後にコンディショナーのみを使用するなどでも、もちろん問題ありません。

トリートメントやコンディショナーの定義は各メーカーごとで異なります。また、髪質によっては、シャンプーとコンディショナーの組み合わせが良い場合もあります。

選ぶ際には、各メーカーのパッケージ裏の成分や効果・効能をチェックして使用することをおすすめします。

おすすめ ヘアオイル おすすめを比較

おすすめのシャンプーの種類

おすすめのシャンプーの種類

シャンプーは、頭皮や髪の汚れを洗い流すことが役割となるため、洗浄成分が入っています。洗浄成分によっておおまかにシャンプーを分けることができます。

  • アミノ酸系シャンプー
  • ベタイン系シャンプー
  • 石鹸系シャンプー
  • 高級アルコール系シャンプー

アミノ酸系シャンプーは乾燥肌の方におすすめ

アミノ酸系シャンプーは乾燥肌の方におすすめ

アミノ酸系シャンプーは乾燥肌の方におすすめのシャンプーとなります。

アミノ酸はやさしい洗浄をすることができるため、頭皮や髪への負担が少ないと言われています。

洗浄力が優しいため、敏感肌や乾燥肌の方にはおすすめのシャンプーとなりますが、反対に脂性肌の方が利用すると余分な皮脂などを洗い流すことができず、毛穴が詰まってしまう原因となってしまいます。

シャンプーのボトルの裏に記載されている成分に「~グルタミン酸」「~アラニン」「~タウリン」「~サルコシン」「~グリシン」などの成分が全成分の中で多いとアミノ酸系シャンプーと言えます。

ベタイン系シャンプーは乾燥肌や赤ちゃんにおすすめ

ベタイン系シャンプーは乾燥肌や赤ちゃんにおすすめ

ベタイン系シャンプーは、乾燥肌や赤ちゃんにおすすめのシャンプーとなります。

アミノ酸系シャンプーと同じく乾燥肌向けのシャンプーで、やさしい洗浄力となっています。

シャンプーのボトルの裏に記載されている成分に「~ベタイン」などの成分が全成分の中で多いとベタイン系シャンプーと言えます。

おすすめ エステティシャン 東京 求人のサイトを比較

石鹸系シャンプーは頭皮や髪だけではなく環境にも優しい

石鹸系シャンプーは頭皮や髪だけではなく環境にも優しい

石鹸系シャンプーは、石鹸が原料となっているシャンプーとなります。

石鹸系シャンプーは、洗浄力が強いと言われているため、脂性肌の方におすすめです。

高級アルコール系シャンプーは脂性肌の方におすすめ

高級アルコール系シャンプーは脂性肌の方におすすめ

高級アルコール系シャンプーは、脂性肌の方におすすめです。

高級アルコール系シャンプーは洗浄力が強いため、皮脂を綺麗に洗い流してくれます。

そのため、乾燥肌の方が使用すると、皮脂がなくなってしまうため、乾燥がさらに増してしまいます。

シャンプーのボトルの裏に記載されている成分に「~ラウレス2Na」「~アンモニウム」「~硫酸Na」などの成分が全成分の中で多いと高級アルコール系シャンプーと言えます。

市販されているシャンプーの8割は、高級アルコール系シャンプーと言われています。

市販されているシャンプーの8割は、高級アルコール系シャンプーと言われています。

シャンプーの成分表の見方

シャンプーの成分表の見方
いち髪の成分表

シャンプーの5~7割は水で出来ていることをご存知でしたか?

シャンプーの裏面には必ず成分表が記載されていますが、成分表は含有量が多い順に表記することが義務付けられています。

そのため、シャンプーの成分表を見ると、必ず「水」が一番最初に記載されています。その次からがシャンプーの役割である汚れを落とすための成分の含有量が多い順に記載されています。

シャンプーの成分表の水に次に記載されている成分に注目すると何系のシャンプーなのかわかってきますよ。

シャンプーのノンシリコンとシリコンはどっちがおすすめ?

シャンプーのノンシリコンとシリコンはどっちがおすすめ?

シャンプーといえば、ノンシリコンがいい!と思いこんでいる方もいますが、シリコンをきちんと理解していれば、そこまでこだわる必要がありません。

シャンプーの裏面に記載されている成分表には、残念ながら「シリコン」と記載されていません。

実際は、「ジメチコン」「シクロメチコン」「フェニルトリメチコン」「アモジメチコン」「シクロペンタロキサン」などが記載されているとシリコン配合のシャンプーとなります。

そもそも、シリコン(正しくはシリコーン(Silicone))がシャンプーに配合する理由に、髪表面をコーティングし、髪同士の摩擦から守ってくれたり、髪のツヤ感を出してくれるため、指どおりがよくなり絡みづらくなります。

シリコン配合のシャンプーは、悪いものではないため、髪質に合わせて選ぶことをおすすめします。

シリコン配合のシャンプーの場合、軟毛や細毛の方はべたついたり、ボリュームが出づらくなることがあります。

ボリュームがあり過ぎる方や、ロングヘアで髪が絡みやすい方はシリコン配合のシャンプーもおすすめです。

BimoRa(ビモラ) シャンプー

BimoRa(ビモラ) シャンプー【ヒト幹細胞培養液原液(皮膚コンディショニング成分)100%配合】
ヒト幹細胞の培養液を配合しており、頭皮をしっかりコンディショニングします。ベタイン系やアミノ酸系の洗浄成分をメインに使用し、頭皮を洗い上げ、かゆみやフケを抑えしっかりヘアケアができるスカルプシャンプーです。

BimoRa(ビモラ) シャンプー

BimoRa(ビモラ) シャンプー【ヒト幹細胞培養液原液(皮膚コンディショニング成分)100%配合】
ヒト幹細胞の培養液を配合しており、頭皮をしっかりコンディショニングします。ベタイン系やアミノ酸系の洗浄成分をメインに使用し、頭皮を洗い上げ、かゆみやフケを抑えしっかりヘアケアができるスカルプシャンプーです。

Amazonで評価の高いおすすめシャンプー!BEST24選

クレイクリームシャンプー cocone ココネ

Amazonの評価(4.1)

\最大9.5%ポイントアップ!/
Amazon
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
\定期便初回約48%OFF!継続の約束なし/
最安値公式サイト
洗浄成分セテアリルアルコール、トリエチルヘキサノイン、ベヘントリモニウムメトサルフェート、ベヘントリモニウムクロリド
タイプクリーム詰め替え
シリコーン成分不使用コスパ(1回あたり約129円
悩みくせ毛、毛穴汚れ香りアールグレイベルガモット

 合成界面活性剤不使用で頭皮に優しい。coconeのシャンプーは1本6役でトリートメントやコンディショナーいらずです。

【時短ができるシャンプー】

coconeは、1本6役でシャンプーでありながら、コンディショナー・トリートメント・ヘアカラーケア・ヘアパック・頭皮ケアが可能な1本になります。

クレイクリームシャンプー cocone ココネ
タップで画像を拡大

つまり、シャンプーあとにトリートメントをする必要がないため、お風呂の時短が可能になります。

シャンプーと言えば、液体タイプがほとんどですがクリームタイプとなっており、使い始めては慣れないため、違和感がありますが、慣れるとその使い心地の良さにリピする方が増えています。

硬くて毛量多めです。爽やかないい香りがします。泡立たないので頭皮マッサージクリームという感じです。フケは出なくなります。白髪には効果なし?
寝癖が付きにくくなり、うねりも減って真っ直ぐになり艶が出ます。
ただトップのふんわりが無くなりペターっとした印象に。ベタっとした触り心地では全くないのですが、ストンとなりすぎるのかな?

口コミ:Amazon

おすすめ プロテイン おすすめを比較

BimoRa(ビモラ) シャンプー 男性 女性 ノンシリコン 日本製 200ml

Amazonの評価(4.3)

洗浄成分ココイルグルタミン酸TEA、ラウロイルメチルアラニンNa、ラウラミドプロ ピルベタイン
タイプ液体詰め替え
シリコーン成分不使用コスパ(5ml)約74.5円
悩みフケやかゆみを抑える
低刺激で頭皮環境を整える
香りスウィートシトラスフローラル

【ヒト幹細胞培養液原液(皮膚コンディショニング成分)100%配合】

ヒト幹細胞の培養液を配合しており、頭皮をしっかりコンディショニングします。シャンプーの原料として、ヒト脂肪細胞順化培養液(皮膚コンディショニング)の原液を使用しています。

【洗浄力が強いスカルプシャンプー】

ベタイン系やアミノ酸系の洗浄成分をメインに使用し、頭皮を洗い上げ、かゆみやフケを抑えしっかりヘアケアができるスカルプシャンプーです。また、スウィートシトラスフローラルの香りで清潔感のある匂いへ導きます。

BimoRa(ビモラ) シャンプー  男性 女性 ノンシリコン  日本製 200ml
タップで画像を拡大

【ノンシリコン】

シリコン成分による刺激が少なく、髪や頭皮を素の状態に近づけられるため、さっぱりと軽やかに仕上がり、健やかな頭皮を保つことができます。

【Made in Japan】

大切な頭皮、髪の毛に使用するものなので「品質」にこだわっています。

家族みんなで使用してみましたが、みんな髪がサラサラになった!地肌がスッキリして気持ちいい!ハワイ?のような香りがしてすごく癒されると大好評でした。
欲を言えば、消耗品なので、もう少しお安いとリピートしやすいかなと思いました。
口コミ:Amazon

BimoRa(ビモラ) シャンプー

さくらの森 バニスパ 高濃度 炭酸シャンプー

Amazonの評価(4.6)

\最大9.5%ポイントアップ!/
Amazon
\半額+プレゼント付き!/
最安値公式サイト
洗浄成分ココイルグルタミン酸Na、ラウリルグルコシド、スルホコハク酸ラウレス2Na、ココイル加水分解ダイズタンパクK
タイプ炭酸スプレー詰め替え
シリコーン成分不使用コスパ(1回あたり)約125円
悩みスカルプ、パサつき、うねり、ニオイ香りミントレモネードの香り

2週間で即完売の幻のシャンプー!高濃度炭酸の爽快感】

ほんのりメンソールが効いた洗い上がりすっきりの2週間で即完売した幻の炭酸シャンプーです。5,400ppmの高濃度炭酸とミネラルクレイの微細な泡で汚れがごっそりと落ち、頭皮をしっかりと洗い上げます。

さくらの森 バニスパ 高濃度 炭酸シャンプー

【まるでヘッドスパ!ノンシリコン処方と天然成分で頭皮健やか】

天然成分99%とノンシリコン処方で刺激が少なく、パサパサに見えるうねり髪もまるでヘッドスパを受けたかのような軽やかな髪質に仕上がります。髪が扱いやすくなるので、朝の時短にもおすすめです。

【しっかり洗浄で頭皮のにおいも防ぐ】

炭酸でしっかり洗浄できるので、頭皮の匂いも気にならない仕上がりが特徴です。すっきり爽やかなミントレモネードの香りで、美容室にいるかのようにリラックスできます。

頭皮の匂いが気になり、購入。
洗っている時からいい匂いに包まれて、気持ちいいです。

口コミ:Amazon

ラサーナ プレミオール 21日間スターターセット

Amazonの評価(3.7)

\最大9.5%ポイントアップ!/
Amazon
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
\初回限定1,980円!すぐに使える200円OFFクーポンももらえる/
最安値公式サイト
洗浄成分ココイルグルタミン酸TEA、コカミドプロピルベタイン、オレフィン(C14-16)スルホン酸Na
タイプ液体詰め替え
シリコーン成分使用コスパ(1回あたり)-
悩み乾燥、ベタつき、におい、うねり、広がる、静電気香りアロマティックフローラルの香り

21日間スターターセットで試せる

ラサーナ プレミオールは単品でシャンプーもありますが、シャンプー・トリートメント・ヘアエッセンスの3種類を21日間試すことができるスターターセットとなっています。

シャンプーとトリートメントは、同じメーカー・ブランドで使う方も多いので、スターターセットとしてお試しできるので、自分の髪にあっているかを実感することができます。

シャンプーは肌と同じ弱酸性のアミノ酸洗浄成分であるココイルグルタミン酸TEAが洗浄成分として最も多く配合されています。

髪や頭皮に負担をかけずに汚れを取り除いてくれます。

ラサーナ ( La Sana ) プレミオール 21日間スターターセット
タップで画像拡大

【ブルターニュ産海泥(シルト)使用】

フランス・ブルターニュ近郊の海水は世界の海で特にミネラルが多いと言われています。その海でとれた海泥(どろ)をラサーナ プレミオールのシャンプーには配合されています。

ミネラルを多く含んだ塩、微量元素、ビタミン、酸素が豊富に含まれた海泥となっています。

超微粒子が毛穴の奥の汚れを吸着しかき出してくれます。

【7種のハーブ由来成分で頭皮の油分を整える】

ラサーナ プレミオールのシャンプーには、7種のハーブ由来成分が配合されており、頭皮の油分バランスを整えてくれます。

まず、香りは凄くいいです。
高級というか、安い物より贅沢な香りといいますか
成分的にはいいのかはわかりませんが
お高いのでサブ的な使い方しちゃいますね

口コミ:Amazon

BOTANIST (ボタニスト) ボタニカル シャンプー ボトル 【モイスト】

Amazonの評価(4.3)

\最大9.5%ポイントアップ!/
Amazon
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
洗浄成分コカミドプロピルベタイン、ココイルメチルタウリンNa、ラウロイルメチルアラニンNa、ラウラミドプロピルベタイン、ラウロイルサルコシンNa、ラウレス-4カルボン酸Na、ココイルグルタミン酸Na
タイプ液体詰め替え
シリコーン成分不使用コスパ(5ml)約14円
悩みパサつく、広がる香りアプリコットとジャスミン

 絡みしらずの髪へ。さらさらとした潤いのある髪に洗い上げることができます。

【進化した新しい指どおりに】

内部浸透補修のボタニカルマイクロプロテイン(加水分解野菜タンパク)、ホワイトバーチウォーター(シラカンバ樹液)を配合することで、進化した新しい指どおりを実感することができます。

洗いながらも、保湿してくれる吸着保湿成分である異性化糖が配合されています。

BOTANIST (ボタニスト) ボタニカル シャンプー ボトル

敏感肌で、シャンプーによってはフケが出たり頭皮が被れたりしますがそれはありませんでしたので、私にとっては優秀です。
くせ毛なのですが、このシャンプーにしてから乾かした後のクセが結構気になる気がする。でも敏感肌でも使えるのは大きいです。

口コミ:Amazon

オルナ オーガニック シャンプー

Amazonの評価(4.2)

ALLNA ORGANIC (オルナオーガニック)
¥2,037 (2023/02/08 14:42時点 | Amazon調べ)
\最大9.5%ポイントアップ!/
Amazon
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
洗浄成分オレフィン(C14-16)スルホン酸Na、コカミドプロピルベタイン、コミカドDEA、ココイルグルタミン酸TEA、ラウロイルメチルアラニンNa
タイプ液体詰め替え
シリコーン成分不使用コスパ(5ml)約20円
悩みパサつき、まとまらない、絡まる香りボタニカル

 オーガニックで刺激が少ない。オルナのシャンプーはオーガニックで刺激の少ない無添加で地肌に優しい使い心地です。

【美容成分が12種配合】

12種の美容成分配合でサロン品質の指どおりに仕上がります。

髪から香る匂いは人とすれ違ったときなど、ふとした瞬間に感じることがありますが、オルナのシャンプーは、ティーツリー葉油、ラベンダー油、オレンジ果皮油などの植物アロマのボタニカルな香りとなっています。

合成香料、合成着色料、サルフェート、シリコン、パラベン、鉱物油、紫外線吸収剤、アルコール不使用の無添加なので安心して使い続けることができます。

オルナ オーガニック シャンプー
タップで画像を拡大

購入して早速使用しようとしたときに、ポンプを何度押しても液が出てこない。もしや不良品?って思っていたら、ようやく液が手の平に。それぐらい粘度の高い液体です。香りも洗い心地もさわやかで、何と言っても洗っている最中の抜け毛が少ない。オーガニックでノンシリコンのシャンプーを探していて、色々試しているのですが、今のところ第二位です。
口コミ:Amazon

おすすめ ゴルフスクール 東京のおすすめを比較

MINON(ミノン) 全身シャンプー しっとりタイプ 450mL 【医薬部外品】

Amazonの評価(4.3)

\最大9.5%ポイントアップ!/
Amazon
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
洗浄成分ヤシ油脂肪酸アシルグルタミン酸TEA液、ラウロイルメチル-β-アラニンNa液、ヤシ油脂肪酸アミドプロピルベタイン液、ヤシ油脂肪酸ジエタノールアミド
タイプ液体詰め替え
シリコーン成分不使用コスパ(5ml)約13円
悩み乾燥肌、敏感肌香りフローラル

 コレ1本で全身洗える。医薬部外品であるミノンの効能として、ふけ・かゆみの防止、肌あれの防止となっています。

【乾燥肌・敏感肌のためのシャンプー】

ミノンは乾燥肌・敏感肌の方のためのシャンプーとなります。

肌に負担が少ない、植物性アミノ酸系洗浄成分が配合されているので、肌が弱いとされる赤ちゃんから高齢の方、家族全員で使うことができます。

肌の保湿成分を残しつつ、汚れを落としてくれます。

MINON(ミノン) 全身シャンプー しっとりタイプ

いつもは大人と子ども同じものを使っていますが、子どもが冬になり乾燥がひどくなったので購入。
肌への負担が少なそうなので良さそうです!
泡立てネットで泡立ててからふんわり泡で洗うようにしています。
泡立ちも良い感じです

口コミ:Amazon

モイスト・ダイアン オイル シャンプー エクストラダメージリペア 500ml

Amazonの評価(4.1)

\最大9.5%ポイントアップ!/
Amazon
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
洗浄成分ラウレス硫酸Na、ラウリルベタイン、コカミドDEA、ココイルグルタミン酸TEA
タイプ液体詰め替え
シリコーン成分不使用コスパ(5ml)約12円
悩み切れ毛・枝毛、傷んで広がる、傷んでる香りその他フルーツ系

 高級オイル配合。パサつくダメージヘアにオイル配合の独自処方でキューティクルを守りながら地肌の汚れをやさしく落としてくれます。

【モロッカンアルガンオイル配合】

保湿成分である高級レアオイル配合、さらに髪の補修成分「Wケラチン」や「モロッカンサボテン種子油(オプンチアフィクスインジカ種子油)」が配合されています。

髪の内部まで深く浸透する「ナノケラチン(加水分解ケラチン)」とダメージを受けた髪の表面を集中的に補修する「生ケラチン(加水分解してないケラチン)」が髪の内側と外側から髪のダメージを補修してくれます。

モイスト・ダイアン オイル シャンプー

トリートメントとセットで、試してみたところ私には合っていました。
私は敏感肌で合わないシャンプーやトリートメントを使うと頭皮ニキビができてしまうのですが、これは大丈夫でした。
薬局にあまり売っていないので、Amazonで安くで購入できるのはありがたいです。
詰め替え用もありますが、同じ容量での値段を計算する10〜20円程度しか変わらないのでいつも衛生面を考えて普通の方を購入しています。(環境のことを考えると詰め替え用が良いですが…)
これを使うと髪がサラサラになって、くせ毛で量の多い私の髪もまとまりやすくなります(^-^)

口コミ:Amazon

エイトザタラソ クレンジングリペア&モイスト 美容液シャンプー

Amazonの評価(4.2)

\最大9.5%ポイントアップ!/
Amazon
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
洗浄成分ココイルメチルタウリンNa、ラウラミドプロピルベタイン、コカミドプロピルベタイン、コカミドメチルMEA、ラウロイルメチルアラニンNa
タイプ液体詰め替え
シリコーン成分不使用コスパ(5ml)約16円
悩み傷んでる、コシがない、うねり・クセがある香りアクアホワイトフローラル

 タラソ幹細胞処方の美容液シャンプー。ダメージを受けたパサつきがちな髪や、乾燥しがちな頭皮も保湿して美髪作りをサポートくれます。

【キメ細かい泡立ち】

キメ細かくクリーミーな泡立ちのシャンプーで頭皮と髪の汚れをやさしく落としながら潤いを与えてくれます。

香りもよく男性でも女性でも使用しやすいシャンプーとなっています。

エイトザタラソ クレンジングリペア&モイスト 美容液シャンプー
タップで画像を拡大

なかなか髪質に合うシャンプーやトリートメントが無くて、馴染みの美容師さんに聞いたところ、これが1番良いとの事で使ってみました。さすが!プロの美容師さんが言ったとおり、今まで縮毛矯正が必須なアホ毛乱れる髪が半年しても、縮毛矯正が要らない程、髪を整えてくれています。髪質にも依るかとは思いますが、一度使ってみる価値ありです!
口コミ:Amazon

KOSE ジュレーム iP タラソリペア 補修美容液 シャンプー (ディープモイスト)

Amazonの評価(4.1)

\最大9.5%ポイントアップ!/
Amazon
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
洗浄成分ココイルグルタミン酸TEA、オレフィン(C14-16)スルホン酸Na、コカミドプロピルベタイン、PPG-2コカミド、ココアンホ酢酸Na
タイプ液体詰め替え
シリコーン成分不使用コスパ(5ml)約9円
悩みごわつく、カラーダメージヘア、パサつく香りシトラスホワイトフローラル

 3種のアミノ酸系洗浄成分が配合されてる。繰り返すヘアカラーによってキューティクルが開き、髪内部のたんぱく質が流出しやい髪に、タラソiPでキューティクルを補修してくれます。

【アミノ酸系でもきしまない】

アミノ酸系シャンプーはきしみやすいと言われていますが、ジュレームは3種のアミノ酸系洗浄成分を使用していますが、毛先まできしまずにやさしく洗う事ができます。

地肌にやさしく、ノンシリコーン、サルフェートフリー、無着色、無鉱物油、弱酸性となっているため、ヘアーカラーなどで傷めた髪におすすめです。

KOSE ジュレーム iP タラソリペア 補修美容液 シャンプー

若い頃から頭皮が乾燥しやすいのか、髪がパサパサなことが気になっていました。別サイトの口コミが良かったので購入しましたが、パサつきが気にならなくなりました。ヘアクリーム等をめったにつけないので、洗浄力もこれくらいが良いようです。定期便にするとお安く、自宅に届けて下さるのでこれからも使い続けます。因みに、シャンプー後に必ずヘアクリームをつける習慣のある母は、「ちゃんと洗えてる分からない、物足りない」と言っていました。乾燥が気になる、スタイリング剤をあまり付けない方には良いと思います。
口コミ:Amazon

YOLU ヨル 夜間美容 シャンプー【カームナイトリペア】

Amazonの評価(4.1)

\最大9.5%ポイントアップ!/
Amazon
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
洗浄成分オレフィン(C14-16)スルホン酸Na、ココイルグルタミン酸TEA、コカミドプロピルベタイン、コカミドメチルMEA、ラウロイルメチルアラニンNa、トリイソステアリン酸PEG-120メチルグルコ-ス
タイプ液体詰め替え
シリコーン成分不使用コスパ(5ml)約16円
悩みうねり、ごわつき香りネロリ&ピオニー

 ナイトキャップ処方で乾燥や摩擦ダメージから守る。「ナイトセラミド(セラミドNG)」と「ネムノキエキス(ネムノキ樹皮エキス)」の保湿成分で濃密集中補修でしっとりうるツヤ髪にしてくれます。

【カラーやパーマで傷んだ髪もしっかりケア】

睡眠中の乾燥や摩擦ダメージはもちろん、日中に受けたダメージ、カラーやパーマでの深刻なダメージもしっかり補修してくれます。

髪の内側へ保湿成分をたっぷり届け、外側は超密着エッセンスでうるおいを閉じ込め、ダメージからも守ってくれます。

YOLU ヨル 夜間美容 シャンプー
タップで画像を拡大

シャンプーとトリ-トメントとセットで使ってます。
香りも良く、翌日ほんとにサラサラです。
まとまりも良く、夜にドライヤーで整えておけば、朝はブラッシングもしなくてよいほどです。
今まで、使ってきた中で一番です。
手放せません。超オススメです

口コミ:Amazon

シャボン玉石けん 無添加せっけんシャンプー 泡タイプ

Amazonの評価(4.2)

\最大9.5%ポイントアップ!/
Amazon
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
洗浄成分カリ石ケン素地
タイプ詰め替え
シリコーン成分不使用コスパ(5ml)約10円
悩みかゆみ、べたつき香り石けん

 泡タイプだから楽に洗える。無添加せっけんシャンプーできしみやすさを解消し、独自処方できしみにくくなっています。

シリコン、合成ポリマー、香料、着色料、酸化防止剤、合成界面活性剤不使用となっています。

【無添加石けんは肌や環境にもやさしい】

昔ながらの釜炊き製法・ケン化法で作られているので、天然油脂に含まれていた保湿成分が残っています。

地肌をやさしくケアし、すこやかな頭皮を保ちます。

今までせっけんシャンプーを断念されたことがある方にもおすすめです。

シャボン玉石けん 無添加せっけんシャンプー 泡タイプ
タップで画像を拡大

今まで固形石鹸で洗髪していましたが、
ゴワつきと石鹸カスで不快でした。
しかしこちらは石鹸なのに、
固形石鹸の時のようなゴワつきも無く乾いたあとも、
クシが通り良いです。
泡もキメ細かいので頭皮に優しく洗えます。

口コミ:Amazon

いち髪 濃密W保湿ケアシャンプー

Amazonの評価(4.2)

洗浄成分ラウロイルサルコシンTEA、コカミドプロピルベタイン、コカミドメチルMEA、コカミドMEA、ジステアリン酸グリコール、パーム核脂肪酸アミドプロピルベタイン、ココイルメチルタウリンNa
タイプ液体詰め替え
シリコーン成分不使用コスパ(5ml)約7円
悩みパサつき、広がる香りほろ甘いあんずと上品な桜 三分咲き

 純・和草プレミアムエキスで補修と予防を行う。あんず油、茶花、明日葉、ツバキ、米ぬか油など日本人の髪を研究し和草の力でダメージ補修と予防を行ってくれます。

【植物由来アミノ酸系洗浄成分使用】

日本の髪研究し和草のちからでダメージ補修&予防する予防美髪ケアシリーズで、植物由来アミノ酸系洗浄成分が使用されています。

ノンシリコン・サルフェートフリーで、パサつき、広がりが気になる髪も、しっとりまとまる艶やかな髪になります。

いち髪 濃密W保湿ケアシャンプー

保湿力が凄く、重宝しています。
香りも良いので、コスパ最強のダメージケア商品です。
ノンシリコンなのもなお良し。

口コミ:Amazon

KUNDAL(クンダル) ネイチャー シャンプー

Amazonの評価(4.2)

洗浄成分ココイルアラニンNa、ラウリルヒドロキシスルタイン、ラウリルグルコシド、ココイルイセチオン酸Na
タイプ液体詰め替え
シリコーン成分不使用コスパ(5ml)約18円
悩みくせ、ダメージ、乾燥香りイランイラン

 韓国ヘアケアブランドのKUNDAL(クンダル)のシャンプー。香りの種類が豊富だから好きな香りを見つけることができるシャンプーです。

【44種類の植物由来エキス配合】

ハチミツとマカダミアエキスが配合されています。全成分EWGグリーン等級となっており安心して使用することができます。(香料除外)

EWGとは、アメリカの非営利環境団体であるEWG(Environment Working Group)が運営する化粧品部門の安定性認証プログラムとなります。

KUNDAL(クンダル) ネイチャー シャンプー

洗った後のサラサラなテクスチャーや匂いと泡立ち、全部がお気に入りです!
口コミ:Amazon

haru(ハル) kurokami スカルプ シャンプー

Amazonの評価(4.1)

洗浄成分ココイルグルタミン酸TEA、コカミドDEA、ココイルメチルアラニンNa、ココイルグリシンK
タイプ液体詰め替え
シリコーン成分不使用コスパ(5ml)約57円
悩みダメージヘア、パサつき、フケ、かゆみ、ニオイ香り柑橘系

 天然由来シャンプーだけどしきまない。アミノ酸系の洗浄成分配合で、汚れを落としながらうるおいも守ってくれます。

【時短ができるシャンプー】

haru kurokamiは、コンディショナー・トリートメント・リンスをしなくても、サラサラヘアーを目指すことができるので、お子さんが小さい時など、お風呂時間を短くしたい方にもおすすめです。

オレンジ油やイランイラン花油、アオモジ果実油などの6種類の精油がブランドされており、贅沢な柑橘系の香りでシャンプーしながら、香りでリフレッシュすることができます。

haru(ハル) kurokami スカルプ シャンプー
タップで画像を拡大

産前、産後でボトルを3本使い切りました。
泡の立ちあげまでに気持ち時間はかかりますが、ノンシリコンのシャンプーにしては、泡がもっちりしていて洗うのが楽しいくらいです。髪や地肌をしっかり濡らしてから使うようにすれば、問題ないかと思います。洗い流した後も乾燥する感じがなく、コンディショナーをしなくて済むので、多少時短になりました。元々乾燥肌で冬はフケが出やすいのですが、それも無く、産後の抜け毛も心配していましたが、シャンプーのおかげなのか気になりませんでした。香りも自然な香りでキツくないので、つわりの時期も助かりました。私にとって、身体の変化で辛い時期のお守りがわりになりました。

口コミ:Amazon

plus eau (プリュスオー) メロウシャンプー

Amazonの評価(4.3)

\最大9.5%ポイントアップ!/
Amazon
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
洗浄成分ラウロイルメチルアラニンNa,コカミドDEA,コカミドプロピルベタイン,ココイルグルタミン酸Na
タイプ液体詰め替え
シリコーン成分使用コスパ(5ml)約18円
悩みパサつき、乾燥、熱ダメージ香りホワイトフローラル&ペアー

 自宅でサロン品質ケアができる。シルク(加水分解シルク)とカシミヤケラチン(加水分解ケラチン)配合で、日々の外的ダメージを集中補修してくれます。

【スキンケア発想の保湿力】

保湿力が高く傷んだ髪にやさしい洗浄成分が配合されています。ヒアルロン酸とオーガニックオイルなどの美容液成分配合で頭皮の環境も整えてくれます。

plus eau (プリュスオー) メロウシャンプー

敏感肌でシャンプージプシーでした。
このシャンプーは痒くなったりせず、これだ!ってものに出会えました!髪もサラサラで満足です、
リピします!

口コミ:Amazon

ululis ウルリス(保湿 の ブルー)ウォーターコンク モイスト シャンプー

Amazonの評価(4.4)

\最大9.5%ポイントアップ!/
Amazon
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
洗浄成分ラウラミドプロピルベタイン、オレフィン(C14-16)スルホン酸Na、コカミドプロピルベタイン
タイプ液体詰め替え
シリコーン成分不使用コスパ(5ml)約23円
悩みパサつき、乾燥香りスウィートサボン

 10種の水溶性美容液成分が配合。美容水がしみ込んで集中保湿しることで、パサついた髪へ潤いケアを行ってくれます。

【髪の水分量15%を目指す】

ululis(ウルリス)は髪の水分量を15%を目指し、補水・保湿成分が配合されています。

ボトルにもこだわり、インナー容器とアウター容器がわかれており、二重構造容器になっています。

二重構造になることで、遮光性・保水性・防菌性がアップし、うるおいを守るボトルになっています。

ululis ウルリス(保湿 の ブルー)ウォーターコンク モイスト シャンプー
タップで画像を拡大

泡立ち泡切れ良し。洗髪後はキシキシもヌルヌルもせず、潤いを感じる。強いて言えばメンソールのような清涼感ある香りに石鹸を混ぜた感じ。香りは洗っている時点でかなり弱め。ボトルは可愛い。
口コミ:Amazon

アンドハニー ディープモイスト シャンプー 1.0

Amazonの評価(4.3)

\最大9.5%ポイントアップ!/
Amazon
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
洗浄成分ラウラミドプロピルベタイン、オレフィン(C14-16)スルホン酸Na、ラウロイルメチルアラニンNa、コカミドDEA、ココイルグルタミン酸TEA
タイプ液体詰め替え
シリコーン成分不使用コスパ(5ml)約18円
悩みパサつき、広がり香りピオニーハニー

 はちみつやローヤルゼリー、ヒアルロン酸などうるおい成分を配合。髪の水分量を保つことで、うるおう髪へと近づけることができます。

【モロッコ産のオーガニック認定オイルを使用】

アルガニアスピノサ核油は、モロッコ産のオーガニック認定オイルで、髪と地肌のことを考えやさしくうるおう成分となっています。

硫酸塩、 パラベン、 シリコン、 ミネラルオイル、 染料なども使用していません。

アンドハニー ディープモイスト シャンプー 1.0

敏感肌ではないのでそこはコメントできません。毛量が多くて困っているのですが、指通りもよく髪の浮きもなく落ち着いています。
口コミ:Amazon

LUFT(ルフト)ケア&デザインシャンプー

Amazonの評価(4.4)

洗浄成分ラウロイルアスパラギン酸Na、ラウラミドプロピルベタイン、コカミドメチルMEA、ココイルグルタミン酸TEA、ミリスチルベタイン
タイプ液体詰め替え
シリコーン成分不使用コスパ(5ml)約20円
悩みパサつき、まとまらない、ダメージヘア、枝毛・切れ毛香り心うるおうサボン

 PPT成分で保湿と補修効果が期待できる。PPT成分にはココイル加水分解コラーゲンK、ココイル加水分解ケラチンK、加水分解ケラチン、加水分解コラーゲン、加水分解シルク、加水分解コンキオリン、加水分解ダイズタンパクとなります。

【濃密泡で頭皮と髪をいたわる】

地肌と髪をいたわるため、ふももちの濃密泡にすることができます。

髪で泡たてず、手のひらで泡立てることで、さらに頭皮と髪に優しい洗い上がりになります。

4種のスーパーフード成分でダメージリペア、5種のLUFTオリジナルブレンド成分でツヤ・保護を行ってくれます。

LUFT(ルフト)ケア&デザインシャンプー
タップで画像を拡大

使ったときの質感もそうですが、何よりも香りが気に入りました。
飽きるまでは使用し続けます。

口コミ:Amazon

ディアボーテ リッチ&リペア オイルイン シャンプー

Amazonの評価(4.3)

洗浄成分ココイルメチルタウリンNa、パーム核脂肪酸アミドプロピルベタイン、コカミドメチルMEA、ココイルグルタミン酸TEA、ラウロイルサルコシンTEA、コカミドMEA、ジステアリン酸グリコール、ココイルグルタミン酸2Na、ヤシ油脂肪酸PEG-7グリセリル
タイプ液体詰め替え
シリコーン成分不使用コスパ(5ml)約8.5円
悩みうねり、くせ毛、パサつき、湿気香りエレガントフローラル

ノンシリコン処方のアミノ酸系シャンプーです。

キメの細かい濃密な泡が特徴で、髪全体を優しく洗い上げてくれます。陽だまりにいるようなさやかなフローラルの香りも人気で、容量もたっぷり500mlも入っているので、コストパフォーマンスも抜群ですね!

ディアボーテ リッチ&リペア オイルイン シャンプー

【うねりやすい乾燥髪の方に】

10代20代では感じなかった髪の悩みも、脂質や水分量のバランスが乱れはじめる30代を境に、髪質が変わる方が増えてきます。

ディアボーテHIMAWARIには、オーガニックヒマワリオイル、ヒマワリ種子エキス、ヒマワリ花エキスなどの成分が配合されていて、うねりやくせ、パサつきなどの原因となっている髪のゆがみのケアに期待ができます。

これまで使ったことない商品ですが、レビューが多かったので試してみました。少量でも泡立ちが良く、香りが良かったです。しっかりと濯がないとシャンプー残りが出ます。
リンスがを使わなくてもサラサラにしてくれるので、最近はこれだけで洗髪しています。
コスパも良いのでしばらく使い続けようと思っています。

口コミ:Amazon

ORBIS オルビス モイスト セラム シャンプー

Amazonの評価(4.5)

オルビス(ORBIS)
¥1,430 (2025/03/25 04:33時点 | Amazon調べ)
\最大9.5%ポイントアップ!/
Amazon
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
洗浄成分ココイルメチルタウリンNa、ラウラミドプロピルベタイン、ラウレス-4カルボン酸Na、ラウリン酸ポリグリセリル-10
タイプ液体詰め替え
シリコーン成分不使用コスパ(5ml)約17円
悩み乾燥、うねり、まとまり香りリフレッシュアロマ・ラベンダー

アミノ酸系の洗浄成分で、保湿もしながら細かい汚れも取り除いてくれます。

ヒノキやラベンダー、ゼラニウムなどのフレッシュアロマの香りでリラックスでき、心地よいお風呂の時間が楽しめます。

ORBIS オルビス モイスト セラム シャンプー

【髪のエイジングサインを感じはじめたら】

「最近うねるな~」「なんとなくまとまりが悪いな」など、髪質が変化はじめた初期にぴったりのシャンプーです。

化粧品メーカーでもあるオルビスのシャンプーは、スキンケアのように「コメセラミド・ヒト型セラミド・フルーツセラミド・ナノ化エラスチン・ナノ化シルク・ナノ化ヒアルロン酸」など、美容成分をたっぷり6種類も配合!

髪を潤し保水して、うねりや乾燥によるパサつきから守ります。

オルビスさんのシャンプーなので髪にも地肌にも優しいと思います。私は好きな香りでした…パサつきもなくて扱いやすいです。
口コミ:Amazon

セラティス ナイトリペア シャンプー

Amazonの評価(4.3)

\最大9.5%ポイントアップ!/
Amazon
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
洗浄成分ホホバ油グリセレス-8エステルズ
タイプ液体詰め替え
シリコーン成分不使用コスパ(5ml)約18円
悩みくせ香りナイトラベンダーアロマの香り

セラティス ナイトリペア シャンプーは、石油系界面活性剤不使用、サルフェート不使用、合成着色料不使用、
パラベン不使用、鉱物油不使用、動物実験フリーの「無添加・Free」ナチュラル処方。

ローズやフリージアなどのフローラルブーケに、ラベンダーとフルーツの香りを融合させた「ナイトラベンダーアロマ」の香りです。ラベンダーは、イライラを鎮めてくれたり安眠作用も高いことが分かっています。また、リラックス効果も期待できます。

セラティス ナイトリペア シャンプー

【寝ている間にダメージケア】

補修成分の生コラーゲン(水溶性コラーゲン)や、ナノ補修成分(加水分解ケラチン・セラミドNG・加水分解乳たんぱく)などの美容成分が、なんと90%以上も配合されています。

これらの補修成分が寝ている間に髪にしみ込み、寝ぐせやうねりを改善してくれます。

この香りが嫌いな人はいないと思います。メンズでもいけそうな香りです。
特に夏はこのシャンプーを使って気分をリフレッシュさせています。さらさら感が出るのも好きです。

口コミ:Amazon

O/NE aminoRESQ ワン アミノレスキュー モイストジェルシャンプー

Amazonの評価(4.5)

洗浄成分オレフィン(C14-16)スルホン酸Na、コカミドプロピルベタイン、コカミドメチルMEA、ラウロイルメチルアラニンNa、ラウラミドプロピルベタイン
タイプジェル詰め替え
シリコーン成分不使用コスパ(5ml)約21円
悩みダメージ香りフレッシュフローラル

ワンアミノレスキューモイストジェルシャンプーの香りは、最初にシトラスフルーティーのトップノートの香りから、ミドルノートにフローラルブーケの香りを加えて、ラストノートに使われるムスクの香りで全体をまとめています。

香水のような香りのグラデーションを楽しめます。

ワン アミノレスキュー モイストジェルシャンプー

【新感覚の濃密泡でダメージケア】

ダメージを受けた髪を、ジェルによる濃密な泡でしっとりと補修。乾燥を防いで、パサつきや広がりも抑えてくれます。

浸透型セラミド(セラミドNG・NP・セラミドAP)や、浸透型コラーゲン(加水分解コラーゲン)配合で、うるおいを与えてしっとりとした髪へと導きます。

香りはフレッシュフローラル系とありますが、季節的にマリン系にも感じられます。
少量で泡立ちもよく髪を濯いだあとは軋みもなく指通りがいいです。
毛質が固めの私でも洗い上りは柔らかくなるので気にっています。

口コミ:Amazon

マー&ミー 親子で使える リンスイン シャンプー

Amazonの評価(4.1)

\最大9.5%ポイントアップ!/
Amazon
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
洗浄成分ラウロイルメチルアラニンNa、パーム核脂肪酸アミドプロピルベタイン、ココアンホ酢酸Na、ジステアリン酸グリコール、ラウロイルヒドロキシエチル-β-アラニンNa
タイプ液体詰め替え
シリコーン成分不使用コスパ(5ml)約7円
悩み臭い・ダメージ香りオレンジ, カモミール

 地肌のニオイを抑える「ブルーミング香料」を採用して、皮脂や菌が増え脂臭いニオイに悩むママや、汗や酸臭が多い子供も一緒に使えるリンインシャンプーです。やさしくさわやかなオレンジカモミールの香りが心地よく続きます。

また、シアバター配合のイブリッドーリンスインメカニズムを採用し、大きなたんぱく質がママの髪を守り、小さなたんぱく質で子供の髪を守る処方となっています。

マー&ミー 親子で使える リンスイン シャンプー

【顔や体まで洗える優しい処方】

ママ目線の優しい処方で、顔や体も洗えます。子供とのあわただしくなりがちなバスタイムも、時短しながら楽しい瞬間に。

ぷるふわ泡でぬるつかないのに、きしまない指通りで地肌からすっきり洗い上げ、男の子にも女の子にも安心して使うことができます。

子どもの髪の毛を洗うのに、シャンプーしてトリートメントとしてと言うのは凄く手間でした。初めてリンスインシャンプーを使ったのですが、ギシギシすると嫌だなーって思っていましたが、洗い上がりもサラサラで匂いもよく最高でした。
口コミ:Amazon

シャンプーのおすすめ 正しいシャンプーの仕方も重要

自分に合うシャンプーを見つけ出すのは、なかなか難しかったりしますが、まずはシャンプーの仕方を変えるだけで今まで以上にシャンプーの力を発揮することができます。

STEP
シャンプー前にブラッシングする

髪を洗う前に優しくブラッシングすることで、汚れを落とすことができます。

STEP
ぬるめのお湯でしっかりとすすぐ

シャンプーする前に、ぬるめのお湯で湯洗いすることである程度の汚れを落とすことができます。

しっかりと、しっかりと濡らすことで、泡立ちも良くなります。

STEP
手のひらで泡立てる

ほとんどのシャンプーが液体のポンプタイプとなりますが、シャンプーをそのまま髪の毛につけて泡立てている方がほとんどですが、手のひらで良く泡立てましょう!

そうすることで、髪への負担を減らすことができます。

上手に泡立てることができない時は、泡立てネットなどを使用すると、もっちりしたキメ細かい泡を作ることができます。

STEP
毛先から頭皮を洗う

泡立てた泡で毛先から頭皮の方に洗っていきます。頭皮を洗う際は指の腹でマッサージするように洗うようにしてください。

頭皮の血行が良くなると、白髪防止、薄毛予防に繋がります。

STEP
しっかりとすすぐ

シャンプーで洗った後に重要になってくるのが、しっかりと洗い流すことです。洗浄成分が頭皮や髪に残ってしまうと、頭皮が炎症したり吹き出物ができる原因となってしまいます。

また、毛穴が詰まってしまう原因となってしまい、毛穴がつまると抜け毛や薄毛の原因にもなってしまいます。

ぬるっ感がしっかりととれるまで、しっかりとシャンプーを洗い流してください。

STEP
トリートメント・コンディショナーをする

水がポタポタたれないぐらいに髪を絞ったあとは、トリートメントやコンディショナーを付けてます。

トリートメントやコンディショナーは髪の毛に対してするため、頭皮につける必要はありません。

時間があれば、しばらく時間をおいて洗い流します。

おすすめのシャンプーの回数は人による

シャンプーはほとんどの方が毎日のようにしていますが、実は頭皮や髪のことを考えると2日に1回の方が良い場合があります。

ただし、全員が2日に1回の方がいいわけではありません。

髪の洗いすぎによる乾燥でかゆみがでたり、髪が乾燥し広がりやすくなったりします。人によって違うため、自分はどちらがいいのかを一度考えてみませんか?

毎日、シャンプーをした方がいい方

毎日、シャンプーをした方がいい方はこちらになります。

  • 頭皮が脂性肌の方
  • ワックス・ムースなどのスタイリング剤を使っている方
  • 日中髪が汚れやすい方

頭皮が脂性肌の方

頭皮が脂性肌の方は、毎日シャンプーすることをおすすめします。脂性肌の方は皮脂分泌が多く、毛穴が詰まりやすくなるため、毎日シャンプーをし余分な皮脂を洗い流すことで頭皮環境を整えることができます。

ワックス・ムースなどのスタイリング剤を使っている方

ワックス・ジェル・ムースなどスタイリング剤を使っている方は、毎日シャンプーすることをおすすめします。

スタイリング剤をつけたままにすると、頭皮だけではなく顔などの肌荒れの原因にもなります。

スタイリング剤を付けた日は必ず、シャンプーして洗い流してください。

日中髪が汚れやすい方

スポーツで汗をかく方、仕事がらほこりなどの汚れがつきやすい方は、毎日シャンプーすることをおすすめします。

乾燥肌や敏感肌の方であれば、洗浄力がやさしいシャンプーなどで、日中の汚れを洗い流すことで清潔に保つことができます。

2日に1回のシャンプーがおすすめの方

とくに2日に1回のシャンプーにした方がいい方はこちらになります。

  • 乾燥肌・乾燥しやすい髪の方

乾燥肌・乾燥しやすい髪の方

乾燥肌や乾燥しやすい髪の方は、毎日シャンプーするよりは2日に1回ぐらいの頻度のシャンプーの方がおすすめです。

毎日していた方が、いきなり2日に1回に切替えると、スッキリしないためストレスになりやすいため、まずは1週間に1日だけシャンプーをしない日を作るなどして、頻度を増やしていくとストレスを感じづらくなります。

乾燥肌・乾燥しやすい方でも、整髪料などを使用している場合は、必ずシャンプーすることをおすすめします。その際は頭皮に優しいシャンプーなどを使用することで、過剰に皮脂を洗い流すことは少なくなります。

毎日シャンプーした方がいいかたに該当しない方も、シャンプーの洗う頻度を減らすことで、さらに健康な頭皮と髪のすることができます。

シャンプーのおすすめでよくある質問

シリコンが入ってないシャンプーの方がいいですか?

シリコンが入っているシャンプーが悪いわけではありません。シリコンが入っていることでまとまりやすくなったり、髪同士の摩擦から守ってくれたり、指どおりがよくなり絡みづらくなります。

髪質に合わせてシリコンが入っているシャンプーを選ぶとまとまりやすいスタイリングを作ることができます。

トリートメントやコンディショナーは必ずしたほうがいいですか?

髪質やシャンプーによります。トリートメントやコンディショナーをしなくていいシャンプーもあったり、短髪の方や髪がサラサラで傷んでない方はする必要はありません。

トリートメントやコンディショナーは傷んだ髪を補修するためのものとなるため、髪の状態がよければ必ず使う必要はありません。

薬用シャンプーとはなんですか?

普通のシャンプーと薬用シャンプーとあり、普通のシャンプーは化粧品に分類されます。

一方、薬用シャンプーは医薬部外品となり、有効成分が規定量以上配合されたシャンプーとなります。

薬用シャンプーには、「かゆみ・フケを防ぐ」、「毛髪・頭皮の汚臭を防ぐ」、「育毛・養毛の促進」などに有効とされる成分が配合されています。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
この記事の目次
  1. Amazonで評価の高いのおすすめシャンプーを比較
  2. シャンプーのおすすめは余分な皮脂を洗い流せることが重要!
    1. トリートメントとコンディショナーの違い
  3. おすすめのシャンプーの種類
    1. アミノ酸系シャンプーは乾燥肌の方におすすめ
    2. ベタイン系シャンプーは乾燥肌や赤ちゃんにおすすめ
    3. 石鹸系シャンプーは頭皮や髪だけではなく環境にも優しい
    4. 高級アルコール系シャンプーは脂性肌の方におすすめ
    5. シャンプーの成分表の見方
  4. シャンプーのノンシリコンとシリコンはどっちがおすすめ?
  5. Amazonで評価の高いおすすめシャンプー!BEST24選
    1. クレイクリームシャンプー cocone ココネ
    2. BimoRa(ビモラ) シャンプー 男性 女性 ノンシリコン 日本製 200ml
    3. さくらの森 バニスパ 高濃度 炭酸シャンプー
    4. ラサーナ プレミオール 21日間スターターセット
    5. BOTANIST (ボタニスト) ボタニカル シャンプー ボトル 【モイスト】
    6. オルナ オーガニック シャンプー
    7. MINON(ミノン) 全身シャンプー しっとりタイプ 450mL 【医薬部外品】
    8. モイスト・ダイアン オイル シャンプー エクストラダメージリペア 500ml
    9. エイトザタラソ クレンジングリペア&モイスト 美容液シャンプー
    10. KOSE ジュレーム iP タラソリペア 補修美容液 シャンプー (ディープモイスト)
    11. YOLU ヨル 夜間美容 シャンプー【カームナイトリペア】
    12. シャボン玉石けん 無添加せっけんシャンプー 泡タイプ
    13. いち髪 濃密W保湿ケアシャンプー
    14. KUNDAL(クンダル) ネイチャー シャンプー
    15. haru(ハル) kurokami スカルプ シャンプー
    16. plus eau (プリュスオー) メロウシャンプー
    17. ululis ウルリス(保湿 の ブルー)ウォーターコンク モイスト シャンプー
    18. アンドハニー ディープモイスト シャンプー 1.0
    19. LUFT(ルフト)ケア&デザインシャンプー
    20. ディアボーテ リッチ&リペア オイルイン シャンプー
    21. ORBIS オルビス モイスト セラム シャンプー
    22. セラティス ナイトリペア シャンプー
    23. O/NE aminoRESQ ワン アミノレスキュー モイストジェルシャンプー
    24. マー&ミー 親子で使える リンスイン シャンプー
  6. シャンプーのおすすめ 正しいシャンプーの仕方も重要
  7. おすすめのシャンプーの回数は人による
    1. 毎日、シャンプーをした方がいい方
    2. 頭皮が脂性肌の方
    3. ワックス・ムースなどのスタイリング剤を使っている方
    4. 日中髪が汚れやすい方
    5. 2日に1回のシャンプーがおすすめの方
    6. 乾燥肌・乾燥しやすい髪の方
  8. シャンプーのおすすめでよくある質問