日焼け止めのおすすめ20選🌞価格や特徴を比較【2025年版】

日焼け止めのおすすめ20選 価格や特徴を比較

年々気温が更新され、全国的に暑さは辛いものになっています。

暑さが続くと気になるのが紫外線。夏に紫外線対策をするかたはたくさんいらっしゃると思います。しかし、紫外線は必ずしも暑さと比例している訳ではありません。

紫外線の正しい知識を知ることで、思わぬところで日焼けしてしまった! なんてことも防ぐことができます。

紫外線を長年あびると、シミやしわなどの原因になることが分かっています。「光老化」ともよばれ、これは紫外線を長期にわたって浴びることで起きると言われています。

また、日焼け止めは年齢・性別関係なく使うことが大事です。正しく使って、肌への紫外線の影響をコントロールしましょう。

この記事でわかること
  • 日焼け止めの選び方が分かる
  • 日焼け止めの価格や特徴を比較しおすすめの日焼け止めが分かる
  • 紫外線防止効果の見方が分かる
銀座アイグラッドクリニック院長 乾 雅人

監修者

銀座アイグラッドクリニック医院
乾 雅人
2010年、東京大学医学部卒業。同大学附属病院で初期臨床研修、外科専門研修を修了。同大学大学院では外科学(呼吸器外科)を専攻し、肺移植領域の研究に従事。2020年、銀座アイグラッドクリニックを開業。
▶プロフィールの続きを見る

監修者 岡本伴子

監修者

日本化粧品検定協会 日本化粧品検定1・2級取得
JCLA認定コスメコンシェルジュ

岡本伴子

化粧品販売会社、WEBメディア運営会社勤務後、フリーで美容記事多数執筆。成分からコスメを探すのが得意。美容医療にもチャレンジ検討中。

この記事の目次
  1. 日焼け止めのおすすめ20選を比較
  2. 日焼け止めの役割
    1. 紫外線の多い季節
    2. 紫外線の多い時間帯や場所
  3. 日焼け止めの代表的な紫外線カット剤
    1. 紫外線吸収剤とは
    2. 紫外線散乱剤とは
  4. 日焼け止めの選び方
    1. 乳化タイプ
    2. ジェル・ローションタイプ
    3. スティックタイプ
    4. スプレータイプ
    5. シートタイプ
  5. 日焼け止めの紫外線防止効果の計算方法
    1. SPFとは
    2. PAとは
  6. 日焼け止めのおすすめ20選
    1. ニベアUV ディープ プロテクト & ケア ジェル
    2. ALITTLE Ron UVバリア ジェル ローション
    3. ちふれ 日やけ止めミルクUV
    4. ラ ロッシュ ポゼ 【 日焼け止め 化粧下地 】 UVイデア XL プロテクショントーンアップ ローズ
    5. スキンアクア (skin aqua)トーンアップUVエッセンスハピネスオーラ
    6. espoir ウォータースプラッシュサンクリームオリジナル
    7. PREMIUM UV MILK SPF50+ 日焼け止め
    8. スキンアクア スーパーモイスチャーエッセンス
    9. オルナ オーガニック 日焼け止め
    10. KuSu 日焼け止めクリーム PP Pro
    11. 紫外線予報 さらさらUVスティック
    12. キュレル UV カット UV エッセンス [医薬部外品] 日焼け止め
    13. ILUS 日焼け止めクリーム UVクリーム
    14. 麗白 ハトムギトーンUPミルキージェルUV
    15. キャンメイク マーメイドスキンジェルUV
    16. better future 日焼け止め ダチョウ抗体配合
    17. メラノCC ディープデイケアUV乳液
    18. 雪肌精 クリアウェルネス UVエッセンスジェル キット
    19. ミミチュール トーンミーアップ UVジェル 日焼け止め
    20. ALITTLE UVカット ミスト UV スプレー サンカット
  7. 日焼け止めのUV(紫外線)ケア商品を使い分ける
    1. サンタン化粧品
    2. セルフタンニング化粧品
    3. アフターサン化粧品
  8. 日焼け止めのよくある質問

日焼け止めのおすすめ20選を比較

日焼け止めのおすすめ20選を比較
画像商品評価参考価格(税込)内容量紫外線防止効果クレンジング
ニベア ディープ プロテクト & ケア ジェルニベア
ディープ プロテクト & ケア ジェル
4.4
847円
Amazon
楽天市場Yahoo!80gSPF50+/PA++++せっけんでも落とせる
ALITTLE Ron UVバリア ジェル ローションALITTLE
Ron UVバリア ジェル ローション
4.5
1,500円
Amazon
楽天市場Yahoo!30gSPF50+/PA+++クレンジング剤
ちふれ 日やけ止めミルクUVちふれ
日やけ止めミルクUV
4.3
880円
Amazon
楽天市場Yahoo!30mlSPF50+/PA++++クレンジング剤
ラ ロッシュ ポゼ 【 日焼け止め 化粧下地 】 UVイデア XL プロテクショントーンアップ ローズラ ロッシュ ポゼ 
【 日焼け止め 化粧下地 】 UVイデア XL プロテクショントーンアップ ローズ
4.4
3,960円
Amazon
楽天市場Yahoo!30mlSPF50+/PA++++せっけんでも落ちる
スキンアクア トーンアップUVエッセンスハピネスオーラスキンアクア
トーンアップUVエッセンスハピネスオーラ
4.4
665円
Amazon
楽天市場Yahoo!80gSPF50+/PA++++せっけんでも落とせる
espoir ウォータースプラッシュサンクリームオリジナルespoir
ウォータースプラッシュサンクリームオリジナル
4.3
2,178円
Amazon
楽天市場Yahoo!60mlSPF50+/PA++++せっけんでも落とせる
株式会社未来【最高ランク&独自のマイクロカプセル技術採用】 SPF50+ 日焼け止め PREMIUM UV MILK 株式会社未来
【最高ランク&独自のマイクロカプセル技術採用】 SPF50+ 日焼け止め PREMIUM UV MILK 
4.2
2,100円
Amazon
楽天市場Yahoo!60mlSPF50+/PA++++せっけんでも落とせる
スキンアクア スーパーモイスチャーエッセンススキンアクア
スーパーモイスチャーエッセンス
4.5
660円
Amazon
楽天市場Yahoo!80gSPF50+/PA++++せっけんでも落とせる
オルナ オーガニック 日焼け止めオルナ
オーガニック 日焼け止め
4.3
2,037円
Amazon
楽天市場Yahoo!50gSPF50+/PA++++せっけんでも落とせる
KuSu 日焼け止めクリーム PP ProKuSu
日焼け止めクリーム PP Pro
4.2
2,980円
Amazon
楽天市場Yahoo!40mlSPF50+/PA++++クレンジング剤
紫外線予報 さらさらUVスティック紫外線予報
さらさらUVスティック
4.3
1,870円
Amazon
楽天市場Yahoo!15gSPF50+/PA++++せっけんでも落とせる
キュレル
 UV カット UV エッセンス [医薬部外品] 日焼け止めキュレル
 UV カット UV エッセンス [医薬部外品] 日焼け止め
4.3
1,650円
Amazon
楽天市場Yahoo!50mlSPF30/PA++クレンジング剤・洗浄料など
ILUS 日焼け止めクリーム UVクリームILUS
日焼け止めクリーム UVクリーム
4.8
1,680円
Amazon
楽天市場Yahoo!50mlSPF50+/PA++++せっけんでも落とせる
麗白 ハトムギトーンUPミルキージェルUV麗白
ハトムギトーンUPミルキージェルUV
4.0
927円
Amazon
楽天市場Yahoo!250mlSPF31/PA+++せっけんでも落とせる
キャンメイク マーメイドスキンジェルUVキャンメイク
マーメイドスキンジェルUV
4.2
771円
Amazon
楽天市場Yahoo!40mlSPF50+/PA++++せっけん・洗顔料・ボディソープ
better future 日焼け止め 顔 敏感肌better future
日焼け止め 顔 敏感肌
4.3
4,950円
Amazon
-Yahoo!30mlSPF27/PA+++せっけん・洗顔料で落とせる
メラノCC ディープデイケアUV乳液メラノCC
ディープデイケアUV乳液
4.3
1,210円
Amazon
楽天市場Yahoo!50mlSPF50+/PA++++せっけん・洗浄料で落とせる
雪肌精 クリアウェルネス UVエッセンスジェル キット雪肌精
クリアウェルネス UVエッセンスジェル キット
4.4
2,200円
Amazon
楽天市場Yahoo!50mlSPF50+/PA++++洗顔料・洗浄料
ミミチュール トーンミーアップ UVジェル 日焼け止めミミチュール
トーンミーアップ UVジェル 日焼け止め
4.4
1,650円
Amazon
楽天市場Yahoo!50mlSPF50+/PA++++せっけんでも落とせる
ALITTLE  UVカット ミスト UV スプレー サンカットALITTLE 
UVカット ミスト UV スプレー サンカット
4.6
1,575円
Amazon
楽天市場Yahoo!50mlSPF50+/PA+++せっけんでも落とせる
あま肌リッチモイスト

\健やかなエイジレス肌部門No.1 あま肌リッチモイスト/

おすすめ マルチビタミン おすすめを比較

日焼け止めの役割

日焼け止めの役割

肌が紫外線を浴びると、皮膚の表面に炎症を起こします。これを「サンバーン」といい、酷い時にはやけどと同じように水疱ができたりします。サンバーンを繰り返すと、皮膚に深刻なダメージを残すので絶対にやめましょう。

水疱までできなくても、真っ赤に日焼けすることはありますよね。この時にメラニンが増加して、皮膚が黒くなり「日焼けの状態」となる訳です。この様な状態から肌を守るためにも、積極的に日焼け止めを活用することが大事です。

紫外線の多い季節

紫外線の照射量が最も多いのは、太陽の高度が上がる5月と言われています。ただし、3月ごろから紫外線の量は急激に増えていきます!真夏に日焼け止めを塗る方はたくさんいますが、日差しの柔らかい春先から5月ごろには、まだまだ紫外線への意識が低いのではないでしょうか。

紫外線の多い時間帯や場所

紫外線の多い時間帯や場所

1日のうちで紫外線量が増える時間帯は10時頃~14時頃と言われています。そして意外かもしれませんが、紫外線量で気を付けておきたいのが「山」です。地上よりも明らかに涼しい山ですが、太陽には近いですよね。

標高が1,000m近くになると、地上よりも10%ほど紫外線の量が増えると言われています。肌感で涼しいと思って日焼け止めを塗らずにいると、思わぬ日焼けをすることになりますので注意して下さいね!そして、雪山での雪による太陽光の反射も要注意です。

夏の登山には、必ず日焼け止めを持参しましょう!また、天気のいい日にスキーなどする時も、雪による太陽光の反射で日焼けします。アスファルトでは10%程度の反射率に対して、新雪では80%の反射率とも言われています。ゴーグル焼けをするのは雪による反射のためですね。

おすすめ Dior リップ おすすめを比較

日焼け止めの代表的な紫外線カット剤

日焼け止めの代表的な紫外線カット剤

日焼け止めには大きく分けて、2つの紫外線をカットする原料が使用されています。

それが、「吸収剤」「散乱剤」です。ノンケミカル処方などの表記で販売されている商品は、「散乱剤」のみを使用した商品になります。

それぞれにメリット・デメリットはありますが、前提として安全性をクリアしたものが使用されていますので、自分の好みや肌に合ったものを選ぶことが大事です。

紫外線吸収剤とは

紫外線吸収剤とは

紫外線を化学反応でブロックするのが「紫外線吸収剤」です。

化学物質が紫外線のエネルギーを取り込んで、別のエネルギーへと変換することで紫外線をブロックしています。特徴としては、白浮きしたりきしみ感がないので普段使いに適しています。ただ、まれにアレルギー反応が出る人もいるので、肌に異常を感じたら使用を中止して下さい。

吸収剤に使われている原料
パラメトキシ桂皮エチルヘキシル、ジエチルアミノヒドロキシベンゾイル安息香酸ヘキシル、エチルヘトキシルトリアゾン、ポリシリコーン-15 、ビスエチルヘキシルオキシフェノールメトキシフェニルトリアジン、メトキシケイヒ酸オクチル など
メリット・デメリット
メリット:白浮きやきしみ感がない
デメリット:まれにアレルギー反応が出る人がいる
紫外線吸収剤のメリット・デメリット

紫外線散乱剤とは

紫外線散乱剤とは

紫外線を反射でブロックしているのが「紫外線散乱剤」です。

紫外線を幅広く散乱することが可能で、物理的に紫外線を跳ね返す働きがあります。肌荒れがでにくく、肌が弱い方でも使いやすい処方となっています。白浮きしやすい傾向にありますが、最近では改良されて白くなりにくい商品も増えてきています。紫外線吸収剤に比べると、きしみ感は出やすくなっています。

「ノンケミカル処方」と表示されているものは、散乱剤のみが使用されているものを指します。

散乱剤に使われている原料
酸化亜鉛、酸化チタン など
メリット・デメリット
メリット:肌が弱い方も使いやすい
デメリット:白浮きやきしみ感
感じやすい
紫外線散乱剤のメリット・デメリット

日焼け止めの選び方

日焼け止めを選ぶのには、いくつかのポイントがあります。まずは安全性が高いもので、自分の好みのテクスチャーであることや、どんな場面で使用するのか?などで選んでみて下さい。

これらを考えながら選ぶことで、肌への負担も減らしながら自分に合った日焼け止めを選ぶことができます。

日焼け止めを選ぶポイント
  • 安全性が高い
  • テクスチャーの好みが合っている
  • 紫外線防止効果が目的に合っている

乳化タイプ

乳化タイプ

乳化タイプには、「オイルインウォーター」と「ウォーターインオイル」のものがあります。

オイルインウォータータイプには、デイリー使い向けの商品に多くSPFが低~高ものに多く、白浮きやきしみ感が少なく使いやすい印象です。

ウォーターインオイルには、日差しの強いアウトドア向けの商品がが多く、スポーツをする場面や外でのレジャーに向いています。耐水性に優れているので、専用のクレンジングが必要な場合もあります。SPFは高の物がほとんどです。

ジェル・ローションタイプ

ジェル・ローションタイプ

ジェル・ローションタイプの特徴は、さっぱりとしたテクスチャーの物が多く使いやすい半面、紫外線カット材を多く配合できないため、SPFの値が低~中のものが多い印象です。外出時ではなく、室内などでの使用に向いていると言えます。

スティックタイプ

スティックタイプ

スティックタイプの特徴は、固形なので狙ったところに塗りやすく定着率も高めです。その反面、伸びが悪く体全体に塗るには不向きなものも多いです。

耐水性に優れているので、プールなどでこまめに塗りなおすのが困難な場合には重宝しそうです。また、鼻や頬などの部分使いにもおすすめです。

スプレータイプ

スプレータイプ

スプレータイプの特徴は、広範囲に塗布できるところと、背中などの自分では塗りにくいところにも塗布が可能になるところです。スプレーなので、手を汚すことなく使用できるのも魅力ですね。ただ、直接手で触れないことから塗り残しには注意が必要です。

シートタイプ

シートタイプの特徴は、不織布に乳化タイプの液を浸した商品で、携帯しやすく塗り直しにも向いています。

シールのフタの部分が剥がれたままにしていると、乾燥して使えなくなるので要注意です。顔など力を入れ過ぎて摩擦が強くならないように、優しく塗ることが大事です。

日焼け止めの紫外線防止効果の計算方法

日焼け止めの紫外線防止効果の計算方法

日焼け止めを購入する時に必ず確認するひとつに「SPF/PA」があります。

「何となく数値が高いのを選んでおけばいいよね?」こんな風に考えている方がほとんどではないかなと思います。「SPF/PA」が高い=紫外線防止効果が高いことに間違いはありません。

ただ、生活の状態によって必ずしも「SPF/PA」が高い商品を選ぶ必要はないんです。「SPF/PA」の読み方をマスターすると、生活に応じて使い分けもできるので、ぜひ参考にして下さい。

SPFとは

SPFとは

SPFとは、紫外線B波(UV-B中波長紫外線)の防止効果を表す数値で、日焼けを起こすまでの時間を何倍に伸ばすことができるかの目安となります。

日本人が何も塗っていない状態の肌で、「色白の人で20分・色黒の人で30分・普通肌の人で25分」で、サンバーン(赤くなる)を起こし始めると言われています。

例)色白の人がSPF30の商品を使った場合

20分×SPF30=600分 600分÷60分=10時間 となります。これは、色白の人がSPF30の日焼け止めを使った場合、何も塗ってない時と比べて約10時間くらいサンバーンを防ぐという目安の時間となります。

あくまで、汗や水などで日焼け止めが落ちなかった場合です。

PAとは

PAとは

PAとは、紫外線A波(UV-A長波長紫外線)の防止効果を表した表示です。

PAのあとの「+」の数が、UV-Aを浴びて2時間~24時間の間に起きる皮膚のサンタン現象(日焼けによって皮膚が黒くなる)に対しての効果の度合いになります。

分類効果の見方
PA+効果がある
PA++かなり効果がある
PA+++非常に効果がある
PA++++とても高い効果がある
日焼け止めのPAの見方

例)色白の人がSPF30/PA+++の商品を使った場合

サンバーン(赤くなる)を約10時間防ぎ、サンタン(黒くなる)になることを非常に防ぐ効果がある。と読み解くことができます。

あくまで目安にはなりますが、SPF/PAの見方が分かっていることで、必ずしも数値が高いものを選ばなくても良いことも納得できると思います。

また、SPFの数値が高いからと言って、必ずしも肌への刺激が強いわけではないので安心して下さいパッケージをよく見て、自分に合ったものを選ぶことが大事です。

日焼け止めのおすすめ20選

ニベアUV ディープ プロテクト & ケア ジェル

WEB上の評価(4.4)

紫外線防止効果SPF50+/PA++++使用箇所顔・全身
ウォータープルーフクレンジングせっけんで落とせる
内容量80gタイプジェル

汗や水にとても強い「スーパーウォータープルーフ」処方です。80分間の耐水試験も実施済み。

みずみずしいジェルタイプで、伸びがよく全身にたっぷり使うことができます。せっけんで簡単にオフできるのも魅力ですね。

ニベアUV ディープ プロテクト & ケア ジェル

【スキンケアしながらUV対策】

保湿効果が期待できる、真珠たん白エキス・金銀花エキスが配合されています。紫外線によるシミを予防しながら、美容成分も取り入れることができるので一石二鳥です。

成人向けの商品ですが、全タイプの肌質向けで男女問わず使うことができます。

スルスル伸びて、ベタベタしない
使用感が気に入って何度もリピート!
毎年いくつか日焼け止めを購入しますが、やっぱりこれだなーって感じです◎

口コミ:Amazon

おすすめ 洗濯洗剤のおすすめを比較

ALITTLE Ron UVバリア ジェル ローション

WEB上の評価(4.5)

紫外線防止効果SPF50+/PA+++使用箇所顔、全身
ウォータープルーフ-クレンジングクレンジング剤
内容量30gタイプジェルローション

 2種類のコラーゲンに、ヒアルロン酸・植物エキスなど美容成分がたっぷり配合!また、鉱物油・パラベン・合成着色料・界面活性剤・香料なども不使用となっています。毎日負担なく使えるおすすめの日焼け止めです。

ALITTLE Ron UVバリア ジェル ローション
タップで画像拡大

【テクスチャーにもこだわり】

べたつかないジェルローションを採用。みずみずしい使用感で、伸びが良いのが特徴。

活性剤不使用の高乳化処方になっています。これによって、あと残りが少なくすることができています。無香料にすることで、使う人を選ばず多くの人が使いやすいのもうれしい。

白いジェルローションタイプです。
とてもよく伸びて、塗り易いです。
ベタつきももあまりなくて、顔に塗って化粧した後も
サラッとしていて、使い心地は良かったです。
SPF50なので、日焼け止め効果はありました。
コンパクトなので持ち運びに便利です。
口コミ:Amazon

ちふれ 日やけ止めミルクUV

WEB上の評価(4.3)

ちふれ
¥670 (2025/03/24 06:04時点 | Amazon調べ)
\最大9.5%ポイントアップ!/
Amazon
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
紫外線防止効果SPF50+/PA++++使用箇所顔・全身
ウォータープルーフクレンジングクレンジング剤使用
内容量30mlタイプミルク

ちふれのスキンケアと同じく、ヒアルロン酸やトレハロースなどの保湿成分が配合! 肌のうるおいはを保ちながら、紫外線からしっかり肌を守り顔にも体全体に使えます。ちふれの化粧品と合わせて使うと、相性もいいですね。

ちふれ 日やけ止めミルクUV

【炎天下でのレジャー・スポーツにおすすめ】

水、汗、皮脂にも強いウォータープルーフの日焼け止めです。ミルクタイプで伸びがよく、全身にしっかり使える商品です。

炎天下でのスポーツやれレジャーの際に活躍してくれそうです! 落ちにくい処方になっているので、入浴時にはクレンジング剤でしっかり落としてくださいね。

ベタベタせずスーッと馴染むので使いやすくて良かったです。
匂いも日焼け止め特有の粉っぽいような匂いがなく、こまめにつけ直すのにストレスを感じない使い心地で外出時に持ち歩いて使うのに便利でした。
口コミ:Amazon

おすすめ ウォーターサーバー おすすめを比較

ラ ロッシュ ポゼ 【 日焼け止め 化粧下地 】 UVイデア XL プロテクショントーンアップ ローズ

WEB上の評価(4.4)

紫外線防止効果SPF50+/PA++++使用箇所
ウォータープルーフ〇or✖クレンジングせっけんで落ちる
内容量30mlタイプしっとり乳液

光を反射させることで、肌をきれいに見せるトーンアップテクノロジーが採用されています。化粧下地として、気になる肌悩みを自然にカバー!また、PM2.5などの大気中の有害物質が、肌へ付着するのを防御してくれます。

ラ ロッシュ ポゼ 【 日焼け止め 化粧下地 】 UVイデア XL プロテクショントーンアップ ローズ

【低刺激設計でやさしい】

アジア人の敏感肌を考えて開発されていて、敏感肌の方も安心して使える低刺激設計です。

肌を和らげて、角層のバリア機能をサポート!ラルッシュポゼ独自の整肌成分が配合。また、紫外線の影響を受けた肌を、うるおったすこやかな肌に導くためのスキンケア成分も配合されています。

しっかりUVカットしてくれて、トーンアップも効果ばっちりでした。
最近の日焼け止めは優秀で、乾燥しないしつけ心地もよいです。
これ塗ってファンデつけると、いい感じにお肌を綺麗にしてくれる。
口コミ:Amazon

スキンアクア (skin aqua)トーンアップUVエッセンスハピネスオーラ

WEB上の評価(4.4)

\最大9.5%ポイントアップ!/
Amazon
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
紫外線防止効果SPF50+/PA++++使用箇所顔・体
ウォータープルーフクレンジングせっけんでも落とせる
内容量80gタイプエッセンスクリーム

微細なパールが配合されていて、腕や首などに塗ると肌がワントーン明るく! いつもの素肌に透明感をプラスしてくれます。ヒアルロン酸やビタミンC誘導体などのスキンケア成分まで配合。すっと伸びるテクスチャーで使いやすく、せっけんで落とせるのも魅力です。

スキンアクア (skin aqua)トーンアップUVエッセンスハピネスオーラ

【ローズカラーで血色補正】

こちらの、スキンアクア トーンアップUVエッセンスハピネスオーラはカラーがローズなので、顔に化粧下地として使えば、血色補正効果が期待できます。

やわらかな肌感触を思わせる仕上がりで、特に色白さんに向いているカラーです。

日焼け止め&化粧下地として使ってます。
リキッドもムラになることなくつきます。
混合肌なので、Tゾーンは夕方頃にはよれてきますが、仕方ないかと
口コミ:Amazon

おすすめ 化粧水 おすすめを比較

espoir ウォータースプラッシュサンクリームオリジナル

WEB上の評価(4.3)

紫外線防止効果SPF50+/PA++++使用箇所顔・体
ウォータープルーフ-クレンジングせっけんでも落とせる
内容量60mlタイプクリーム

水分をたっぷり含んだ、さっぱりとした軽いテクスチャーでべたつきも少なく、肌をしっとりと包んでくれます。ピンクカラーなので、ナチュラルなトーンアップ効果もあり明るい印象の肌が表現できます。

espoir ウォータースプラッシュサンクリームオリジナル
タップで画像拡大

【植物エキス配合】

抗炎症作用や、殺菌・鎮静などの作用のある「ツボクサエキス・ラベンダーエキス・カモミール花エキス・レモンバーベナ葉エキス・アロエベラ葉エキス」などの植物エキスが配合されています。肌の修復を助けながら紫外線を予防してくれます。

普通の下地だと乾燥がひどく荒れてしまうのですが、この下地は保湿力が高くて乾燥しないのでお気に入りです。3本目使っています。
口コミ:Amazon

PREMIUM UV MILK SPF50+ 日焼け止め

WEB上の評価(4.2)

紫外線防止効果SPF50+/PA++++使用箇所全身
ウォータープルーフクレンジングせっけんでも落とせる
内容量50mlタイプ乳液

【最高ランク&独自のマイクロカプセル技術採用】

敏感肌の方も安心して使える、マイクロカプセル技術が採用されています。マイクロカプセル技術とは、アレルギー反応を起こすこともある紫外線吸収剤が、直接肌に触れないようにカプセル閉じ込める技術です。

PREMIUM UV MILK SPF50+ 日焼け止め
タップで画像拡大

紫外線吸収剤には、紫外線散乱剤に比べて「白浮きしない、きしまない」といったメリットがあるので、カプセルに閉じ込めて使うことにより、より安心して使用することができますね。

乳液のようなテクスチャーで、スーッと肌になじんでくれます。汗でもおちにくく、アウトドアにもおすすめ。しっかり紫外線を防いでくれますが、せっけんで落とすこともできて使いやすいのも、嬉しいポイントです。

伸びが良く、軽くみずみずしいテクスチャーで肌への負担を感じません。
しかもしっかりガードしてくれます!
持ち運び出来るサイズなのも嬉しいです。
クレンジングでスッキリ落ちるので、ダブル洗顔の必要はなかったです。
口コミ:Amazon

おすすめ 青汁 おすすめを比較

スキンアクア スーパーモイスチャーエッセンス

WEB上の評価(4.5)

スキンアクア(SKIN AQUA)
¥513 (2025/03/24 06:05時点 | Amazon調べ)
\最大9.5%ポイントアップ!/
Amazon
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
紫外線防止効果SPF50+/PA++++使用箇所顔・体
ウォータープルーフクレンジングせっけんでも落とせる
内容量80gタイプクリーム

新開発の「光耐久カプセルNEO」は、幅広い紫外線をブロックしながらも、UVカット機能の低下が起こりにくい成分を搭載した天然由来成分のカプセルです。

スキンアクア スーパーモイスチャーエッセンス

【スキンケアのような日焼け止め】

乾燥から肌を守ってくれるヒアルロン酸Naと、超低分子ヒアルロン酸が肌表面にうるおいをあたえてくれます。水のような軽いつけ心地で肌がうるおってくれるので、化粧下地としてもおすすめです。

日焼け止めは滑りが悪かったり塗布後になんとなくペタッとしたのが気になったりするものがありますが、ジェルのような瑞々しいテクスチャーでとても使いやすいです。ベタベタしないのも不快感なくて良い!
夏の全身用として愛用しています。
口コミ:Amazon

オルナ オーガニック 日焼け止め

WEB上の評価(4.3)

ALLNA ORGANIC (オルナオーガニック)
¥1,980 (2025/03/24 06:05時点 | Amazon調べ)
\最大9.5%ポイントアップ!/
Amazon
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
紫外線防止効果SPF50+/PA++++使用箇所顔、体
ウォータープルーフ-クレンジングせっけんでも落とせる
内容量50gタイプクリーム

12種類の美容成分配合で、スキンケア処方の日焼け止めです。白浮きする心配もなく、べたつかずに乳液のようにすーっと伸びて肌になじんでくれます。また、うるおいもキープしてくれるので化粧下地としてもおすすめです。せっけんで簡単オフできるところも魅力ですね。

オルナ オーガニック 日焼け止め
タップで画像拡大

【植物アロマの香りが心地いい】

ティーツリー葉油、ラベンダー油、オレンジ果皮油を基調のボタニカルな香りが楽しめます。日焼け止め商品は、匂いが苦手な方も多いですが「オルナオーガニック日焼け止め」ならそんな心配もありません。

肌に塗ってみてすぐに分かりました。
ベタつかず肌に馴染んでよく伸びるので塗り心地がとても良いです。
リピート買いしてます。
口コミ:Amazon

おすすめ 脂肪燃焼サプリ 最強を比較

KuSu 日焼け止めクリーム PP Pro

WEB上の評価(4.2)

紫外線防止効果SPF50+/PA++++使用箇所顔・体
ウォータープルーフクレンジングクレンジング剤
内容量40mlタイプクリーム

ヒト型セラミド、アルブチン、スクワラン、シアバターなどの美容成分配合で、みずみずしく肌を保ちます。

トーンアップや色味補正効果で、色ムラなどもカバーすることができるので、紫外線をカットしながら化粧下地としても活躍してくれる日焼け止めクリームです。

KuSu 日焼け止めクリーム PP Pro

【敏感肌の方も使いやすいノンケミカル処方】

肌へのやさしさにこだわった処方で「紫外線吸収剤・アルコール・鉱物油・動物由来原料・合成着色料」不使用、無香料で作られています。

また、紫外線だけでなくPM2.5やブルーライトからも、やさしく肌を守ってくれます。

トーンアップはそこまで感じられないけど、肌にスッとなじむ感じがします。
肌荒れもないし、普段使いに良いです!
口コミ:Amazon

紫外線予報 さらさらUVスティック

WEB上の評価(4.3)

\最大9.5%ポイントアップ!/
Amazon
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
紫外線防止効果SPF50+/PA++++使用箇所顔・体
ウォータープルーフクレンジングせっけんで落とせる
内容量15gタイプスティック

液だれの心配がないスティックタイプで、子連れのママたちにとっては、持ち運びにも便利なところも嬉しいポイント。コラーゲンやヒアルロン酸など、7種の植物エキス配合で保湿力もあります。

首の後ろから足先までどこに塗っても、サラサラ感が続くので快適に過ごすことができます!

紫外線予報 さらさらUVスティック

【優しい成分で親子で使える】

「色素・香料・パラベン・アルコール」不使用のやさしさにこだわった成分で、1歳から使える処方になっています。

手を汚すことなく使えるので、小さい子供連れのママ達にぴったり。そして、ママと一緒なら子供も喜んで使ってくれそう! せっけんで落とせるので子供にも負担になりにくいのも、うれしいですね!

さらっとしていて違和感なく
手で触ることなく簡単に塗れて
使い易いです
子供にも使えて万能
口コミ:Amazon

キュレル UV カット UV エッセンス [医薬部外品] 日焼け止め

WEB上の評価(4.3)

\最大9.5%ポイントアップ!/
Amazon
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
紫外線防止効果SPF30/PA++使用箇所顔・体
ウォータープルーフ-クレンジングクレンジング剤・洗浄料など
内容量50mlタイプウォーターベース

肌荒れを防ぐ消炎成分配合で、乾燥しがちな肌にも使いやすく、しっとりとべたつきにくいテクスチャーです。また、ノンコメドジェニックテスト済みで、ニキビにもなりいくい設計となっています。

※すべての方にコメド(にきびのもと)ができないというわけではありません。

キュレル UV カット UV エッセンス [医薬部外品] 日焼け止め

【肌への負担を考えた処方】

敏感肌の方も安心して使えるように、紫外線吸収剤をはじめ無香料・無着色・アルコールフリーの、低刺激設計の日焼け止めで、赤ちゃんの肌にも使えるようになっています。また、うるおい成分のセラミド配合で、負担感のない優しいつけ心地です。

日焼け止めがあまり好きではなくて夏だけはちゃんと塗るタイプでしたが、夏にニキビが増えやすく…日焼け止めが強すぎるかなと考え直し、こちらを購入しました。色々と要因はあるかと思いますが、冬から春にかけて毎日塗るのを頑張っていますが、集中的な激しい肌荒れは起きていません。
口コミ:Amazon

おすすめ 青汁 おすすめを比較

ILUS 日焼け止めクリーム UVクリーム

WEB上の評価(4.8)

\最大9.5%ポイントアップ!/
Amazon
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
紫外線防止効果SPF50+/PA++++使用箇所顔・体
ウォータープルーフクレンジングせっけんで落とせる
内容量50mlタイプクリーム

日焼け止めに対して「日焼け止めのきしみ感・日焼け止め特有の匂い・肌へのダメージの心配」こんな悩みがある方に、ぴったりの商品です!

きしみ感をなくし、ハーブアロマの香りや、塗り心地の軽さで肌への負担が軽減されています。

ILUS 日焼け止めクリーム UVクリーム
タップで画像拡大

【美容液のような成分配合の日焼け止め】

「セラミド・スクアラン・コラーゲン・プラセンタエキス」などの植物由来エキスに加え、オーガニック取得成分の「カミツレ花エキス・ウチワサボテン種子オイル・ハイビスカス花エキス・セイヨウノコギリソウエキス・カニナバラ果実エキス・ホホバ種子オイル」まで配合さた、美容液のような日焼け止めです。

肌にスッとなじむつけ心地で、顔も体も紫外線から優しくカバーしてくれます。

クリームタイプですが乳液のような感じで良くのびます。
チューブから出した時は白いですが直ぐに透明になり、顔が白っぽくはなりません。
少しベタッとしてるかな。
でも気になる感じではありません。
まだ使い始めたところなので、効果等は分かりません。
口コミ:Amazon

麗白 ハトムギトーンUPミルキージェルUV

WEB上の評価(4.0)

\最大9.5%ポイントアップ!/
Amazon
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
紫外線防止効果SPF31/PA+++使用箇所顔・体
ウォータープルーフ-クレンジングせっけんで落とせる
内容量250mlタイプミルキージェル

250mlも入ったポンプ式のボトルタイプです。持ち運ぶには不向きですが、家族でたっぷり使うことができますね!天然保湿成分ハトムギ種子エキスが配合されていて、肌荒れを防いだり、肌のキメを整えて乾燥なども防ぐことも期待できる成分です。

麗白 ハトムギトーンUPミルキージェルUV

【ラベンダーカラーでトーンアップ】

ラベンダーカラーなので、メイクアップ効果によって肌のトーンアップが期待できます。化粧下地としても使いやすく、首や腕などもワントーン明るく見せることができます。

クレンジング剤も不要で、せっけんんやボディソープで簡単に落とせるのも使いやすいポイントです。

量がたっぷり入ってるので、しばらく使えそうです。
トーンアップできるので、休みの日は日焼け止めだけで過ごしてます。
口コミ:Amazon

キャンメイク マーメイドスキンジェルUV

WEB上の評価(4.2)

\最大9.5%ポイントアップ!/
Amazon
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
紫外線防止効果SPF50+/PA++++使用箇所紫外線カット剤
ウォータープルーフ-クレンジングせっけん・洗顔料・ボディソープ
内容量40mlタイプジェル

サニーイエローというカラーの日焼け止めなので、化粧下地として使用するとメイクアップ効果で、肌の色ムラやくすみを補正してくれる役割が期待できます。コントロールカラーと日焼け止めが一緒になっているので、メイク時間の時短もかなえてくれます。

キャンメイク マーメイドスキンジェルUV

【ビタミンC誘導体配合】

なんと「ビタミンC誘導体」配合されている、珍しくてうれしい日焼け止めです。ビタミンC誘導体には、メラニンの生成を抑制することが期待できるので、日焼け止めで紫外線をカットしながらも、メラニンの生成も予防しておくことができるのはうれしいですね。

塗り心地はよく伸びるし良き。赤みを柔らかく補正してくれる。匂いはほぼしない。優秀な日焼け止めと化粧下地で優勝🏆夏場の海のレジャーやプールには不向き。あくまでも普段使いで。
口コミ:Amazon

better future 日焼け止め ダチョウ抗体配合

WEB上の評価(4.3)

紫外線防止効果SPF27/PA+++使用箇所顔・体
ウォータープルーフ-クレンジングせっけん・洗顔料で落とせる
内容量30mlタイプジェル

白くなりにくく、サラッとした使い心地で年齢性別問わず、使いやすくなっています。

また、肌の保湿や消炎・血行促進などの作用がある「アルテア根エキス・カミツレ花エキス・セージ葉エキス」などの天然オーガニックエキスが配合されて、毎日使う日焼け止めとしてうれしい処方となっています。

better future 日焼け止め ダチョウ抗体配合
タップで画像拡大

【注目のダチョウ抗体配合】

ダチョウは免疫力が高く丈夫な鳥で、その強さに着目して研究が盛んになってきています。

ダチョウの抗体を、日焼け止めに配合することで、ダチョウの抗体が吸着して、トラブルの原因となる働きを抑制することが期待できます。

クリームというよりジェルという感じなので、肌への皮膜感がなく、ノンストレスで保湿もしてくれます。
ただ、真夏に汗をかいて落ちるのは心配なので、春先あたりの日常使い用に良いかもです。
ポンプの出が、控えめなので、少量の使用を想定しているのかなと思いました。
ガンガン使えるお値段ではないので。ダチョウ抗体の効果、気になります。
口コミ:Amazon

メラノCC ディープデイケアUV乳液

WEB上の評価(4.3)

紫外線防止効果SPF50+/PA++++使用箇所紫外線カット剤
ウォータープルーフ-クレンジングせっけん・洗浄料で落とせる
内容量50mlタイプ乳液

偏光パールと皮脂吸着パウダーで、肌をワントーン明るく見せる効果もあるので、化粧下地としてもおすすめです。

メラノCシリーズのスキンケア商品とのライン使いをすると、相性もいいですね。

メラノCC ディープデイケアUV乳液

【2種類のビタミンC誘導体配合】

「アスコルビルグルコシドとリン酸アスコルビルMg」という2種類のビタミンC誘導体が配合されています。

メラニンの生成を抑えたり、阻害する働きがあるので紫外線をブロックしながら、メラニンの生成の抑制へも同時にアプローチできる日焼け止めとなっています。

また、「酢酸トコフェロール」というビタミンE誘導体も配合されているので、血行促進や肌れに対しての作用も期待できます。

感肌ですが、肌荒れせずに使用できています。日焼け止め特有の匂いもせず、レモンのような香りで乳液感覚で使用できるのでとても楽です。朝はメラノCCの化粧水の上に直接このUV乳液をつけて、そのままNARSのソフトマットコンプリートファンデーションをつけていますがモロモロがでることもなく綺麗に使用できています。
口コミ:Amazon

おすすめ フルーツ青汁 おすすめを比較

雪肌精 クリアウェルネス UVエッセンスジェル キット

WEB上の評価(4.4)

紫外線防止効果SPF50+/PA++++使用箇所顔・体
ウォータープルーフクレンジング洗顔料・洗浄料
内容量50mlタイプジェル

ゲットウ葉エキス・シャクヤク花エキス・ノに果汁などの高いうるおい成分配合で、心地よくスキンケアできるジェルです。うるおいが続き、化粧下地として使うこともできます。

雪肌精 クリアウェルネス UVエッセンスジェル キット

【外的ストレスから守る】

ハスカップエキス・ゼニアオイエキス配合で、暑さや寒さ環境による外的ストレスから肌を守って、紫外線によるシミを予防します。

また、紫外線だけではなくPM2.5や花粉など、大気中の微粒子までブロックしてくれます。

ゴルフ時の日焼け対策にこちらを購入。
塗ったときもベタベタすることもないし、ゴルフのプレー途中に使用しても手がベタ使いなので最高でした!さすが大谷選手がCMしてるなと!
ベタつきが気になる男性にぜひオススメしたいです!
口コミ:Amazon

ミミチュール トーンミーアップ UVジェル 日焼け止め

WEB上の評価(4.4)

\最大9.5%ポイントアップ!/
Amazon
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
紫外線防止効果SPF50+/PA++++使用箇所顔・体
ウォータープルーフ-クレンジングせっけんで落とせる
内容量50mlタイプジェル

薄くよく伸びるテクスチャーで、白浮きせずに自然なトーンアップも実現する日焼け止めです。イエローカラーで、肌の色ムラをしっかりカバーしてくれるので、化粧下地としても優秀! 肌をトーンアップしたい方や、自然なツヤ感を出したい方にもおすすめです。

ミミチュール トーンミーアップ UVジェル 日焼け止め

【6つのスキンケア成分配合】

配合されている6つの「イチゴエキス・キウイエキス・グレープフルーツ果実エキス・リンゴ果実エキス・ビワ葉エキス・メマツヨイグサ種子エキス」は、全て保湿成分でみずみずしくうるおう使い心地となっています。

他の商品より少し多めに入ってるので、気兼ねなく全身に使えます。
顔にも使ってみましたが、白浮きしないのが良いです。香りも好みで良かった!
リピ確定です!
口コミ:Amazon

ALITTLE UVカット ミスト UV スプレー サンカット

WEB上の評価(4.6)

\最大9.5%ポイントアップ!/
Amazon
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
紫外線防止効果SPF50+/PA+++使用箇所顔・体・髪
ウォータープルーフクレンジングせっけんで落とせる
内容量50mlタイプクリーム・ジェル・スプレー

スプレータイプの日焼け止めは、手早く広範囲に使えたり化粧上からも使えるのも便利ですね。さらに、見逃しがちな髪の毛へも使うことができるので、紫外線による髪へのダメージも軽減できるところが、うれしいポイントです。

ALITTLE UVカット ミスト UV スプレー サンカット

【紫外線カットだけじゃない多機能日焼け止め】

紫外線カットはもちろん、気になる臭いやクールダウン、さらにフレグランス効果まで1本に凝縮されています。さらに、厳選した美容成分配合で、肌の保湿を守っています。また、PM2.5などの大気汚染による肌のダメージも減らしてくれます。

部活中汗で落ちでも、スプレーするだけなので手も汚れず良い、しかも白くなりません。長時間外にいるのですが、そんなにやけてないし良いと思います。
口コミ:Amazon

おすすめ 青汁 ダイエット おすすめを比較

日焼け止めのUV(紫外線)ケア商品を使い分ける

UV(紫外線)ケア商品と言えば、SPFもPAの防止効果も備わった日焼け止めが一般的です。しかし、中にはUVケアをしながら適度な日焼けをしたい方もいらっしゃいます。

サンタン化粧品

サンタン化粧品とは、皮膚が赤くなってしまう「紫外線UV-B」を防ぎながら、きれいな日焼け肌を作るための商品です。商品としてはオイルタイプのもが多いですが、ジェルやローション、乳液タイプも販売されています。

SPFは「2~4」くらいのものが多い印象です。

セルフタンニング化粧品

セルフタンニング化粧品とは、紫外線を浴びずにきれいな日焼け肌を作ってくれる化粧品です。使い方も簡単で、塗るだけで簡単に皮膚を褐色に変化させることができます。

「ジヒドロキシアセトン」という成分が、皮膚の角層にのみ作用し肌を褐色に変化させます。だいたい、1週間前後は褐色の状態が継続し、肌のターンオーバーによって次第に元の肌の色へと戻っていきます。

「期間限定で日焼け肌を手に入れたい!」方や「紫外線は浴びたくないけど日焼け肌にはなってみたい!」なんて方に、ぴったりの商品です。

アフターサン化粧品

アフターサン化粧品とは、紫外線によってダメージを受けた肌を手入れするための化粧品です。

肌が真っ赤に焼けて、炎症を起こしてしまってる状態の肌には、抗炎症剤が配合された「カラミンローション」や水性ジェルなどがおすすめです。

炎症がおさまってきたら、色素沈着によるシミを防ぐためにも「ビタミンC誘導体・トラネキサム酸・カミツレエキス」など、メラニンの生成を抑制・阻害する働きのある成分配合の化粧水などを、積極的に使うようにしましょう。

日焼け止め商品を、生活状況によって使い分けるのもおすすめです。

シーン別の日焼け止めの選び方目安
シーン目安のSPF/PA
日常生活(散歩・買い物)SPF10~20/PA+~++
野外での軽めのスポーツ・レジャーSPF20~30/PA++~+++
海や山・炎天下でのレジャーなどSPF40~50/PA++++
海外などのリゾート地や紫外線に過敏な方SPF50+/PA++++

日焼け止めのよくある質問

日焼け止めが大事な理由はなんですか?

紫外線から肌を守りダメージを受けないようにするためです。紫外線を浴びることで、シミの原因になることが分かっています。

化粧水と日焼け止めはどちらを先につけるのが正しいですか?

顔につける場合は、化粧水が先です。体や腕・足などはそのままつけて問題ありません。

日焼け止めは1日に何回塗るのがいいですか?

生活状況にもよりますが、汗をかいたり水につかったりした場合は、こまめな塗り直しが必要です。室内での仕事の方は、出勤前と退勤前に塗るくらいでも大丈夫です。

本文中に紫外線防止効果の計算方法を紹介しています。参考にされて下さい。

日光浴は必要ですか?

ビタミンDの生成に日光浴は必要になります。ただし、1日のうちに15分~30分程度。中には5分~15分で十分とも言われています。手のひらなど、メラニン色素が少ない場所であびるのもおすすめです。

日焼け止めを塗っているとビタミンDの生成は阻害されてしまいます。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
この記事の目次
  1. 日焼け止めのおすすめ20選を比較
  2. 日焼け止めの役割
    1. 紫外線の多い季節
    2. 紫外線の多い時間帯や場所
  3. 日焼け止めの代表的な紫外線カット剤
    1. 紫外線吸収剤とは
    2. 紫外線散乱剤とは
  4. 日焼け止めの選び方
    1. 乳化タイプ
    2. ジェル・ローションタイプ
    3. スティックタイプ
    4. スプレータイプ
    5. シートタイプ
  5. 日焼け止めの紫外線防止効果の計算方法
    1. SPFとは
    2. PAとは
  6. 日焼け止めのおすすめ20選
    1. ニベアUV ディープ プロテクト & ケア ジェル
    2. ALITTLE Ron UVバリア ジェル ローション
    3. ちふれ 日やけ止めミルクUV
    4. ラ ロッシュ ポゼ 【 日焼け止め 化粧下地 】 UVイデア XL プロテクショントーンアップ ローズ
    5. スキンアクア (skin aqua)トーンアップUVエッセンスハピネスオーラ
    6. espoir ウォータースプラッシュサンクリームオリジナル
    7. PREMIUM UV MILK SPF50+ 日焼け止め
    8. スキンアクア スーパーモイスチャーエッセンス
    9. オルナ オーガニック 日焼け止め
    10. KuSu 日焼け止めクリーム PP Pro
    11. 紫外線予報 さらさらUVスティック
    12. キュレル UV カット UV エッセンス [医薬部外品] 日焼け止め
    13. ILUS 日焼け止めクリーム UVクリーム
    14. 麗白 ハトムギトーンUPミルキージェルUV
    15. キャンメイク マーメイドスキンジェルUV
    16. better future 日焼け止め ダチョウ抗体配合
    17. メラノCC ディープデイケアUV乳液
    18. 雪肌精 クリアウェルネス UVエッセンスジェル キット
    19. ミミチュール トーンミーアップ UVジェル 日焼け止め
    20. ALITTLE UVカット ミスト UV スプレー サンカット
  7. 日焼け止めのUV(紫外線)ケア商品を使い分ける
    1. サンタン化粧品
    2. セルフタンニング化粧品
    3. アフターサン化粧品
  8. 日焼け止めのよくある質問